ミュートした投稿です。
挿し芽っ子からここまできれいに咲いてくれて、お世話の甲斐ありましたね🌸✨ うちのももちゃん、台風のあと(って、台風来てないんだけど😅🤣)、急に元気なくなっちゃって、挿し芽もした覚えあるんだけど、どれかわかんなくなっちゃった💦😫 お花も葉っぱも元気👍 さらにたくさん咲きますように🌸💖
このふんわりと咲いている感じが素敵ですね🌸✨ 葉っぱ🌱も元気そう! この暑さと台風でダメになるお花が多い中このももさんに癒されました💕 見せて頂きありがとうございます😊
こんばんは😊 コメントありがとうございますを そうですね。この子だけが元気モリモリであとの子たちは徒長、葉っぱ黄色になってました。いい子迎入れることができました。 冬越しぜひやってみたいです。
エンジェルスイヤリングだめだぁ~😣
エンジェルスイヤリングだめだぁ~😣 アンバサ苗のエンジェルスついに諦めます… ずーっと猛暑日が続いてフッと涼しい日があり翌日また猛暑になったあの日に土は濡れてるのに葉っぱがシナシナに…どんどんシナシナ度が増し…あたふた💦 助言をいただき腰水につけたら新芽らしきものが!根っこを確認すると結構しっかりしていたのでスリッ
切り戻したタピアンのその後
切り戻したタピアンのその後 こんにちは♪ 8月17日に地植えのタピアン、カットしていました。 もうワサワサになってきました。 角度を変えて撮影しています。変化を見て下さい。 8月17日撮影。 9月4日撮影。バイオレットが少し咲いています。 &n
挿し芽っこ ももさん🌸
挿し芽っこ ももさん🌸 何回かピンチをやって やっとここまで揃ってきました✂️🌸 いつも思うけど この位の咲き具合が好き🥰葉っぱもまだキレイで、お花も 思いっきり伸びをして気持ち良さそうに見えるのよね☺️
台風コノヤロー!
台風コノヤロー! フェアリースターが『台風のせいで』痛みました😭 コーラルピンクミルキーピンク台風直撃はなかったものの梅雨のような長雨☔️さらにほとんど風もないムシムシ状態💦 軒下に置いてあってそんなに常に雨に濡れてたわけでもないのに大きなダメージ受けました〜😭 茎が黒くなってるところが
植え付ける時、根っこだけじゃ無くて、葉っぱ🌱も、優しいシャワーで流してあげると元気になりますよ。 まるで、産まれたての赤ちゃんを、ベビーバスで入浴させている幸せ😀を思い出します。
サンパラ愛が、ひしひしと伝わるコメントに、感動しています。 私は訳あって、サンパラの葉っぱを黄色く枯らしてる現状です。😭
転職先が羨ましすぎます! クライミングテラスライム11月位まて綺麗な葉っぱで大好き! でも毎年は売ってないのでちょっと淋しいです