ミュートした投稿です。
サンパラソルの植え付け(2025.4.14)
サンパラソルの植え付け(2025.4.14) クライミングサンパラソルレッドを2株、カインズで購入し10号鉢に植え付けました🌺 いつもは近くの園芸店のちょっと重めの培養土を使いますが、コストコで40L ¥980のプロトリーフの軽い培養土を手に入れたので、赤玉と鹿沼を足して育てることにします。久しぶりに軽い培養土使うと本当に軽いですね😆
フェアリースターは種類多いですよね すぐ楽もあるし😅 スターティアラは新商品なんで 楽しみですね〜😊
修正します😓 やりたかったのはスターティアラでした😓 フェアリースターは種類多くて今シーズンは鉢が置けませんでした🙇
ニヤニヤしてしまいますよ! もうフェアリースター やサニープリンセスの季節になってきたんですね😍 誰にも止められません🤭 みんなでニヤニヤしましょう😁😁😁
行きつけの園芸店 得意の検索機能を活用してみると フェアリースターの入荷情報が出てる〜 サニープリンセスは去年育てたから 今年の日々草はフェアリースターかな〜 ニヤニヤが止まりませんね〜😄 いやいや、誰か止めてくれないとまずいでしょ〜
フェアリースター もサニープリンセスもとてかわいいお花ですよね💕 新しい苗でまた育てますね🎶
こんにちは。 私も雑草なのか分からないものあります。 ニチニチソウ私もダメでした。 また今度はフェアリースターお迎えしたいです❣️
冬越しチャレンジした、ニチニチソウは全てアウトでした。 家の縁側に入れてましたが、カレッカレになりました。 未練がましく置いていたフェアリースター の鉢を先週末片付けました。その時、小さな🌱発見💡 草なのか、こぼれ種なのか、はたまた全く違う花🌱なのか🧐 とりあえず土に差し込んで育てる事に😊 草だった
ウインティー花壇植え
ウインティー花壇植え 冬の花壇はウインティーと決めています🌱ここは背面が南側になり、半日陰のような場所だから。仕込んだチューリップが終わる頃まで一緒に楽しみます🌷🌷🌷その後は夏花スターティアラかフェアリースターが候補です。サフィニア等たくさんお迎えしたけど、まだまだ欲しいものだらけ困る〜でも楽しい〜 サクラさん
発芽してる葉っぱは 私はニチニチソウに見えました🧐 どうですか? 可能性ありますか? 今日、冬越ししたフェアリースターとサニープリンセスの傷んだ葉っぱを チマチマと取る作業していたので なんとなくそうかなぁ…と❗️