ミュートした投稿です。
挿し芽っ子も 親を追い越す勢いで成長してるー👏 切り戻しの回数だけ 親株の方が整ってるかな❣️ 素晴らしい親子共演ですね🥰
😱ブルモちゃん…コレはアレよねー😱
😱ブルモちゃん…コレはアレよねー😱 7/25に切り戻したサフィニアアートブルーモーメント✂️ 新芽の展開が早い早いと喜んでいたら… むむむ??? この葉っぱの形はウイルス病では⁉️ 以前に育種家さんから教えてもらったありがたいお話では…ウイルス病にかかってもあまり症状を出さない場合もあって見つけ
ブルーモーメント🌸
ブルーモーメント🌸 何度か切り戻して、ようやく落ち着いて咲いてくれました🌸挿し芽っ子🌱もスクスク成長しました✨左側親株、右側挿し芽っ子🌱親子で元気です😊
今日のバターレーズン
今日のバターレーズン サンチュニア バターレーズン切り戻して18日葉っぱのときはまんまるに整ってたはずなのに咲いたらガタガタに⤵️いやいやこの暑さの中咲いてくれただけで有り難いです💞今日は少し風があって涼しかったので花がら摘みをちょっとだけ頑張ってみる✂夕方の日陰32℃を涼しいと言っていいのかは非常に疑問だけど😑
昨日までは、私の切り戻しのやり方が下手だから、あんまり咲かないなぁって思っていました💦🥺 夕方お水あげに行ったら、いっぱい咲いていてびっくり🫢 切り戻しへたっぴの私でも咲いてくれる優秀な子です🌸💖
なすさん♡コメントありがとうございます💕 切り戻し後のブルーモーメントや小梅ちゃんがやっと咲いてきてくれてなんとか写真撮れました 過酷な季節ですが青い素敵なピックで元気が出ました🙌 なすさんも体調に気をつけて過酷な夏を乗り切りってくださいね💪
小梅ちゃん4回目の満開
小梅ちゃん4回目の満開 私が水やりで枝を折ったせいで、かなり形が歪ですがなんとか4回目の満開になりました。梅雨入り後の6月29日かなり強めに切り戻し✂️気温が高くてもここまで1ヶ月かかりました。株元が蒸れて下葉が溶けてました😰
はっぱさん✨切り戻しお上手ですね👏 たくさん花芽が上がってこれからが楽しみですね😆✨
アズーロコンパクト切り戻し前
アズーロコンパクト切り戻し前 下葉がヤバいので切り戻ししました
こちらにも🌸
こちらにも🌸 おハナしの方に間違って違う写真を投稿してしまったのでこちらにも投稿させてもらいますサフィニアアートの2度目の切り戻しからやっとこれくらい咲いてくれました🌸暑さに負けず頑張ってほしいですお花も人間も🤭 そして青いピックすごく可愛いです🥰ピックは撮影のあとはきれいにして玄関の中に飾ってあります