ミュートした投稿です。
ブルーです
ブルーです 皆さんお久しぶりです(^_^)ブルー中のブルーの上YouTubeで忙し過ぎて時間なかったです😭サントリーの苗を始め待機苗を置くための、フェンス植木鉢風を作る為板を50枚以上買いペンキ塗りも済んで、組み立てたら最近のゲリラ豪雨に濡れてた板が歪みまくってて大失敗してしまい解体してました😭その上液肥キット
趣味&特技、掃除🧹とは❣️😳 一度でいいから言ってみたいそのセリフ✨✨
ありがとうございます❣️ 小梅ちゃん花付きがよくて、この暑さでも元気に咲いてくれてます☺️ あと何回咲いてくれるかな〜?秋までお世話頑張りたいです💪
かふぇらてさんこんにちは☺️ ありがとうございます✨️ 以前お花&お酒コラボは出来たんですが、野菜も入れたかったので、ようやく実現出来て嬉しいです🎵 ホント、『誰と、だろ?』って思ってたら、まさかの『タレ』😂😂😂 笑かしてくれました😂
ありがとうございます❣️ 小梅ちゃんは丸く仕立てやすいなぁと感じます✨ 自然にまとまってくれるので、一回り小さく切るかんじで切り戻しもしやすいです✂️
おはようございます☀️いつもみ見て下さりありがとうございます💓 底面給水、お湯になるからダメって思いがちなんですけど意外と大丈夫です👌 むしろ元気でシャキッとしてます🤭 昨年、実験的に何鉢か試しにやってみたら全然大丈夫だったので今年はたくさんの鉢でやってます😄 夕方水やりしなくて良いのですごく楽です
おはようございます🤗 いつもたくさんの鉢を綺麗に管理されててスゴイな~って思ってます。 底面給水、お湯になるからダメかなって敬遠してましたがやってみます。 (自己責任で😆) ありあいりんさんの写真がいつも楽しみです 花と青空が一緒に写っているから 平屋の我が家では撮れない写真q(≧▽≦q) これから
コメントありがとうございます 面白い資材あるんですね! 実に興味深い。 実はリサイクル土が間に合わない時に、花ごころの資材使った事もあるんですが、ハイポネックスのは近所になかったなぁ。 機会があれば、使ってみたいですね
自分もこの資材を今年から使い始めました。。 効果はというと どのお花も元気に育っているので今の所よい資材だと思っています。
かなでさん♡おはよう🙌💕 この屋上自体が出来てからまだ3年弱ぐらいで新しいから綺麗なの🎵 あと実は私、趣味&特技が『掃除🧹』なんです🤭なので掃除好きだからお手入れも全然苦にならないんですよ😂 朝の涼しい時間帯に空調服を着てササっと作業しちゃうから案外大変じゃないですよ〜😄