ミュートした投稿です。
ルンゴ色づきました
ルンゴ色づきました ルンゴ色付きました🍅幾つか尻ぐされになりました😢 尻ぐされ対策をしてたのに難しいカルシウム肥料を植え付け時に培養土に混ぜてました 原因は窒素過多だと思います 葉っぱが大きくなり過ぎて窒素過多が原因だと思います8-8-8肥料を与えてましたが窒素の少ない肥料を与えた方が良か
若穫りライムホルン実がついて楽しみですね🤗💖 綺麗な色で美味しそうです🍴😋 実家の畑で育ててみたいです🤗✨
やられましたか〜😭 せっかく実ってきたのに悔しいですね😶🌫️
ひょっこりはん🤭
ひょっこりはん🤭 茎の影にひそむ2個目のライムホルン🫑後少しで収穫できそうな感じ✨✨ 1個目は、他のピーマンと刻んでパスタにしてのでじっくり味わうことができなかったけど、今度は単体で味わえるようにしないとなぁ💦
カズちゃんさん♪ ありがとうございます😊 カラス🐦⬛に試行錯誤しましたが 何とか収穫出来て 嬉しいです🥰 味、気になりますよねー♪ また食レポしますね♡ グリル焼き!簡単で美味しいですよ♪収穫出来た野菜を何でものせちゃいます❣️ とうもろこしは初めて育てた品種なんですが、アントシアニンがたっぷりで
みかさん♪ ありがとうございます😊 カラス🐦⬛の被害を受けながらも 何とか収穫できました❣️今では、カラス🐦⬛が鳴くと、畑のある方を見てしまいます😅 また食レポしますね♡ グリル焼き、簡単なので ぜひ💕
おばんざいケール悲しいですね😭 秋冬苗を育てた事あります 冬場は虫の心配がありませんでしたが、春夏苗は虫対策が必要なんですね 復活しますように🙏
かふぇらてさん、バナナメロン初収穫おめでとうございます🎉 立派なメロンですね🍈🤗✨ 1139g大きいですね😳❗️ カットされたら投稿楽しみにしてます🤗✨ 大玉トマトも真っ赤で美味しそうです🍴😋 パスタソースに最高でしょうね🍝👍 グリル焼きも美味しそうです🍴😋 黒いトウモロコシも育てられてる
本気野菜たくさん収穫されましたね🤗✨ トマトも凄く綺麗で美味しそう🍴😋 肉巻き美味しそうです☺️ 豚丼のタレを使う方法良いですね🤗✨ タレが美味しいと一段と美味しくなりますね😋 ご飯にも酒の肴にも美味しいですよね🍴😋 もうセミがいるのですか、そんな時期なんですね🥰︎💕︎︎
カラスの仕業ですか😭 大切に育てたのに残念ですね 後のスイカ🍉被害がありませんように🙏