ミュートした投稿です。
フィオリーナ2025年4月上旬の、オーロラ、ブルーイエロー、ゴールドです🌸 庭が明るくなります😁
イチゴ植え付け
イチゴ植え付け 冬眠ならぬ夏眠していたはるみん😂 やっぱ園芸向いてないかなとか思ったりしたんだけど、9月も下旬になるとやはりざわついてくるもんですね😂 蜜香3つくらい買っておこうっておもったのになんかこんなにある笑 去年はでっかい不織布プランターで植えましたが今回はひとまず5号スリット
わたしはまだまだ苗が売り出される10月までは今ある花を可愛がります🤭 ボンちゃんも夏越し出来そうでそれによって置ける鉢の数を考えないと‥‥です。 なるべくコンパクトに育てたいです♪ ミルフル、フィオリーナ、ウインティーは買いたいけれど置き場所が一番ネックでサフィニアと入れ替えですね🤗
セネッティは良いですよね! 私も是非に育ててみたいとかねがね思っていました!フィオリーナ間に合わないんですか? 残念ですね!
それを想定していまして🤭✨✨ セネッティ買ってこようかと💕 購入→帰宅後すぐ植え付け→冬越し を、目論んでいるところです😏 内地とこっちでは、苗の販売時がかなりズレてるじゃないですか。 ミルフルも春しか売ってませんし。 残念なのが、フィオリーナの販売が10月入ってからになってる💧 行くのちょっと
フィオリーナ🌸 ゴールド地植え5株とベルベットゴールド10号鉢に1株植えです🌸 毎年、フィオリーナは定番化し、必ずお迎えします👍 今年も、もちろん、お迎えします‼️ ゴールドが色も明るい黄色💛で育てやすいし、花上がり抜群で一番好きです😍 ベルベットゴールドも株がモリモリで好きな色です😁
フィオリーナ勝手に夏越し
フィオリーナ勝手に夏越し こぼれ種ではなく、ずっと咲いてるので、夏越しだと思います スカイブルーの札が入っていたので、多分、スカイブルーだと思います
北海道ではパンビオが出回るのが ゴールデンウィーク直前なんです😭💦 フィオリーナ育ててみたいなぁ・・・ ミルフルは春苗として販売があります!
こんにちは😃 秋冬苗の販売時期ですねー! 今年は何を育てようかワクワクする季節ですね😁👌 本当に皆さんが羨ましいです。 北海道では秋冬苗の販売がないので、育ててみたいセネッティ フィオリーナ ウィンティーをお迎えすることができません😭💦💦💦 皆さんの投稿で楽しませていただきます。
今年の春のおすすめ ボンザマーガレット ミルフル、フィオリーナです🤗