ミュートした投稿です。
もうダメかな?😅アズーロコンパクト
もうダメかな?😅アズーロコンパクト 秋までは元気だったんですけどね〜 寒くなり始めは玄関内に取り込んでましたが、廊下にイモムシ騒動が起きてから葉がワサワサのは取り込むの怖くて💦 軒下不織布にしたらあっという間に枯れ枯れに😅10月下旬の様子12月上旬の様子 株元を見るとまだ緑の枝があるから、可能性にかけてた
冬越しチャレンジ中😊💕
冬越しチャレンジ中😊💕 昨年初めて育てたミリオンベルサマー冬越しチャレンジしてみました🤗💕大丈夫そうで良かったです。軒下、不織布で管理してます。
冬越し中のフェアリースター
冬越し中のフェアリースター 今日の「これ投稿していいの?」は冬越しチャレンジ中のフェアリースターです🌱(こんなのばかりですみません)ブーツ鉢に植わってたすぐ楽フェアリースター ミルク&ストロベリーを移植したものだったはず…この子はずっと屋外軒下防寒なしで過ごしています先月の寒波の際も対策なしでし
写真は去年の春撮影マックスマム朝焼けピンクです🌸 夏越し成功し、ただいま冬越しチャレンジ中です♪✨
写真は愛してやまないマックスマム夕焼けレッド✨ 去年の春の様子です✨マックスマムは毎年お迎えしてます♪ 我が家では朝焼けピンクが夏越し成功し、ただいま冬越しチャレンジ中💗また2年目朝焼けピンクの綺麗な姿をお見せできたら嬉しいです☺️ ではまた〜
ミーテのラズベリーローズとピーチラテの二色植えです。この写真は昨年5月の満開時のものです。 秋購入し冬越しして春はみちみちになりました🤭 その後、残念ながら、ピーチラテだけ枯れました。今はラズベリーローズだけ生き残って2回目の冬越しチャレンジ中です。 #ミーテ
サンク・エール
サンク・エール ゆる~く冬越しチャレンジ中のサンク・エール 色は多分ブルーグラデーションのハズずっと屋外軒下で過ごしています思い出したときにお水をあげるくらいの管理だけれど、枯れずになんならお花まで咲かせて頑張っていますエライ!先日の最強寒波のときはさすがに心配になってプチプチを上から被せていました
あー💦 失礼しました💦 お返事出来てなかったー💦 ヒトデ…なんか微妙…笑 こちらスカスカになりつつ冬越しチャレンジ中です まだ生きてまーす🙆
バターポップコーン🍿
バターポップコーン🍿 寒さも一段落したかな?ずっと防寒対策なしで過ごして居ましたが、もしかして枯れちゃったら嫌だと思ってここ数日は簡易温室に入れていた バターポップコーン🍿ずっとお外で冬越しチャレンジするつもりだったのに…日和ってしまいました⤵️一時期よりお花は少なくなってるけれど元気にしております😊本日よ
北風びょーびょー吹いてます
北風びょーびょー吹いてます 昨日ニュースで、この地域は今が一番の寒さらしく、ここを越せば徐々に暖かくなるとのことでした。まぢ? でもやっぱり例年に比べれば全然寒くないです。こんな年は、あとからドカ雪がふったりしがち・・・。 自然をなめず、感謝感謝で参ります! アズーロコンパクト、風が強