ミュートした投稿です。
ハンディー🤍
ハンディー🤍 6号鉢。一度切り戻したのですが、まぁるく咲いてきてくれました🤍
フェアリースター🧚
フェアリースター🧚 フェアリースター4色植え切り戻し後ですが色によって花の大きさが違うんですね。伸び方も違うようで高さもあってない感じです。3色は花の大きさ同じなので3色植えの方が良かったのかな(^^)台風🌀に負けずに頑張ってます
うちもプチホイップ含むカリブラコア数鉢に同時多発🐛テロ発生❗ 切り戻しから復活中だったはずのつぼみ達がほとんどやられています😣 アンティークピーチでも数🐛見つけましたが辛うじて軽傷のようです…多分 週末にかなり退治したはずなのですが、まだ気配が…でもなかなか見つかりません😱
🍋ミリオンベルの経過🍋
🍋ミリオンベルの経過🍋 ミリオンベルアンティークレモンを弱らせてしまいSUNSUNガーデンでよーたんぼさんからアドバイスをいただく事ができて6/22スリット鉢に植え替えてなんとか枯れずに済んだ株👏 よーたんぼさん、その節はお世話になりました🙏💓🙏なんとか生き残って夏を越えてくれそうです! 7月に一旦回復
ありがとうございます😊 今日は少し涼しかったので、タピアンの切り戻し✂️をしました。花数が増えてくれると嬉しいです。
切り戻したタピアンのその後
切り戻したタピアンのその後 こんにちは♪ 8月17日に地植えのタピアン、カットしていました。 もうワサワサになってきました。 角度を変えて撮影しています。変化を見て下さい。 8月17日撮影。 9月4日撮影。バイオレットが少し咲いています。 &n
💜切り戻しから復活してきたラベンダーレース💜
💜切り戻しから復活してきたラベンダーレース💜 8/10に切り戻したサフィニアラベンダーレース💜 酷暑の中でも頑張ってまたお花をつけてくれています👏 直射日光に当てるとさすがにクターンとしてしまうので軒下にいれています🥹ちょっと徒長気味ですが… 早く直射日光に当てても大丈夫な気候になって欲しいです!
さよならサンフラ(;_;)/~~~は、画像に残すのはやめておきました😥 数が多くて😂今春買って残って頑張ってる花苗はCSP🍑🍊位なんです😥 後は切り戻しした、マックスマム・ピンクが1鉢かな😩 ミーテ2鉢、エンジェルスイヤリング2鉢、アローズコンパクト2鉢、マックスマム4鉢、すぐ楽ビーダンス、花手
ピンポン🎉温度計🌡左のロングスリットと左奥のロングスリットです🤭 切り戻しを2通りしてみたけど、強めに✂️をしない方が、春先の成長スピードが違うかも💦💦 鉢カバーに入れて、自宅越冬を出来ればね🏠
今年、結構育ったフェアリースター🌸 ぴのパパは観葉植物🪴と一緒に小型ヒーターを使ったビニールハウスで冬越しをするんだけど、株の大きさを半分以下にしないと入りならないよなぁ~ってね💦💦 去年は鉢も小さかったら、切り戻しも簡単だったけど、今冬はどこまで小降りにするかだろうね😅