ミュートした投稿です。
コメント 応援ありがとうございます🙇🙇🙇 大きく甘くなって欲しいと思っています。 後 3個結実させたいなぁ・・・
コメントありがとうございます🙇🙇🙇 さすがにスイカは冷やさないとねぇ・・・・ 未だにイチゴは庭でかぶりついていますよ!
コメントありがとうございます🙇🙇🙇 昨年は1本仕立てで3個で摘果したので、 今年は4個を目標にしています。 私がよく見るYouTubeでは、 2本仕立てした場合、 子ヅル1本に対して2個が美味しさを保つ 限界と言っていました。
こんにちは! 左の大きいのが68円 右の小さいのが48円 真ん中のを58円とすると174円分の収穫ですね😁👌 私も、見過ごして大きくなったキュウリを 収穫することがあります。その時は炒め物に使っています! 火をさっと通すと甘みが増して美味しいですよ!
甘小丸スイカ🍉楽しみですね🤗✨ 空中栽培、面白そうです☺️ 来年は実家の畑で育ててみたいです🥰︎💕︎︎
可愛い赤ちゃん🍉の誕生ですね😆 こちらも庭で、かぶりつきですか!😁
受粉成功おめでとうございます🎉 いよいよ空中栽培開始ですね。 大きくなーれ‼️
かふぇらてさんありがとうございます😊 かふぇらてさんも秋きゅうりを植えられるんですね? 畑があるといいですね😍 私も来年はもっと勉強してから色々な本気野菜を育ててみたいと思ってます またアドバイスよろしくお願いします🙇♀️
おお~‼️ 憧れの空中栽培✨ 初めにいくつか摘花した方がいいんですね💡 去年嬉しくって咲いたら人工受粉してました😆 楽しみにしてます🤩
空中栽培始まりました🎪
空中栽培始まりました🎪 めばなを株元から5個摘花して、いよいよ6個目のめばなに人工授粉しました。上手く受粉出来たようでピンポン玉位の大きさまでになりました。 空中栽培の始まりです!