ミュートした投稿です。
セネッティ♡♡♡
セネッティ♡♡♡ セネッティ植え付けで盛り上がる季節になりましたね♪私も♡今年は、ブルー&レッドの2色を選びました。8号鉢に植え付け 昨年は、ブルー、ラベンダーバイカラー、ブルーバイカラーの3鉢育て、我が家では2月と4月に、2回の満開を楽しめましたよ〜😄 満開期間を長く楽しめるのが、セネッティのす
早速植え替えてもらってる〜💕 4つ並ぶとかわいいな😍 春販売のセネッティもあるのね〜⤴️
ねぇ、今年凄い人気でビックリしてます😳 インスタと違ってここはサントリーだけだから濃度が濃くなってセネッティだらけ🌱🌱🌱 かわいいよ♥
にゃんたんさん♡こんばんは〜🌃 セネッティお嬢様の大ベテランですね💖 ブルーウィズピンク育てたかったです😭 レッドおそろいです❤️鮮やかな花色楽しみですね❤️
秋のスタートです🍂
秋のスタートです🍂 これを植えると秋のスタートを感じますね🍂今回もボムっと満開目指します✨でもまだ気温がセネッティには高いです。直射日光で葉がシナシナにならないように明るい日陰の様な所にまず置いて時々見に行き、その場所が適しているかそれが大切って思います。出掛けてる時シナシナならないように!それが大切☺️去年は急に暑く
やっとGET❣️
やっとGET❣️ やっとGETしました❣️大人気のセネ嬢👸毎年10月初めにお迎えするのに今年は今日お迎えに行ったらほぼ完売sold out!!🫨🫨🫨えーーーー!!慌ててウチさん推しのレッドの子GET!ブルーも欲しかったのに😢レッドはお初の子❤️今年はこの子に全身全霊でお世話しますー😜2020年お迎え2021年お迎え2
屋内に置くほどじゃないんだ🤣 うん、セネッティのハードルは高いと思う💦 それだけ失敗した人が多かったのかな…と。 高温もだけど、生産者さんのところからの急な環境変化もストレスよね🌱 なるべくストレスを掛けないように涼しいところを探します(๑•̀ㅁ•́๑)✧
みなさまの(特にうちさんの)セネッティ愛に感化され私も今日連れ帰ってしまいました🌱 育てるの難しいって聞くのになんてチャレンジャー🔰💦 投稿とっても勉強になります。 害虫対策はこまめに、ですね_φ(・_・ 複数画像の件ですが、多分おハナシは1枚しか画像が貼れない気がします。 マイガーデンの通常投稿
いやいや外だよ。 そんな過保護にしてない。 なんか去年位からセネッティのハードル凄い上がってるけど… 夏の花より楽よ全然。 販売時期がまだ暑いからそこ気をつける。 冬夜は玄関中。 そんなものって思うけど🙄 私が枯らさないんだから大丈夫。
私はうちさんのセネッティ紹介でその気になりました💘 ちゃんと育てられるかなぁ。。 とにかく過保護にっ! ズボラにも育てられるのか?!の検証をしたいと思います(๑•̀ㅁ•́๑)✧ デコちゃんかわいいわ〜💕 ママさんの心配お疲れ様! またつぶやきを聞かせてね〜😆