ミュートした投稿です。
こんばんは✨ 新色は欲しくなりますよね😊 すでにフィオリーナは通販で予約しました😃
ボンザマーガレットその後
ボンザマーガレットその後 猛暑のあとは、1週間以上雨やくもりの湿気たっぷりな毎日に、人間も植物もまいりますね。枯れ枝を切りました。新芽があるから、復活するといいのですが・・・。ようやく涼しくなったこの頃です。
出会いは「フィオリーナ」 昨年の冬、YouTubeで見て、ユーチューバーさんが、もりもりに咲かせている姿を見て、育ててみたくなり、購入したのがきっかけでした。 今まで、アパート暮らしで、花を育てると、枯らすので、ガーデニングは断念していたのですが、 旦那の実家に同居する事になり、1戸建ての庭付き
サンフラさんのホームページで秋冬商品ラインナップを見たら、春夏にもある品種ですが、8月下旬からなものもあって、もう始まってるんですね。 セネッティは9月中旬、ミルフル・フィオリーナのパンビオとボンちゃんは10月上旬からともうすぐそこまできてます。 気候は台風🌀シーズン真っ只中。現在、我が家のペチュニ
ひん死の花手毬
ひん死の花手毬 この暑さでみるみる枯れて、ひん死。緑の葉はあるけど、どうなるやら・・・。
フィオリーナさん😊✨ ありがとうございます‼️ レスキュー直後は、ヒョロヒョロで、無理かも😭と思っていたんですが、小梅ちゃんの生命力に驚かされました‼️ 今日は、昨日よりまたさらにお花が咲きました🌸
よく生き残りましたね、生命力の強さを感じます!
挿し芽しとけば、だめになった場合、保険があるからいいですよね。うちのは死にそうです・・・。
白もさっぱりかわいいです♡こんもりいいですね。サフィニア強いから育てやすいですよね。
レスキューサフィニア
レスキューサフィニア たれてきたので、切り戻しせず自由に咲かせています。ほかの花はだめになったのに、サフィニアだけは元気で暑さに強いですね。