ミュートした投稿です。
WOW! やっぱり切り戻すと蕾の数が全然違いますね? これで満開になったら1番花を超えるのではないでしょうか? すごい!セネッティ―の生命力💯💯💯
りんさん こんにちは! とってもきれいに咲いてくれましたね🎉🎉🎉 まだまだ楽しめますね😁👍 セネッティ―は秋冬苗も春夏苗もどっちも綺麗ですよね? 春苗セネッティは津軽海峡を渡って欲しかったなぁ・・・ こんなにきれいで可愛いから、お迎えしたい人沢山いるはずなんだけど・・・
カトテツさん どうもありがとうございます。 勉強させていただきます。 無いものねだりですよね? セネッティ―とかフィオリーナ・ウィンティー ボンザマーガレットのサクラやイチゴショート・・・ 好きなのに来てくれない子がいっぱいです😭💧
春苗セネッティ
春苗セネッティ のんびりだったガーネットが咲いて来て集合写真を撮ることが出来ました❁
切り戻しをしなかったセネッティ
切り戻しをしなかったセネッティ 切り戻しを行わず、花がら摘みと枯れ葉除去を行なって咲かせ続けたセネッティのラベンダーバイカラー。↑撮影日は2025.4.16割と満開に近く咲いてくれています。 2025.2.25 花数は少ないですが全体的に咲き始めました。割と放置気味だったこともあり、1月中旬ごろから夜間の室内取り込みを開
切り戻しをしたセネッティ
切り戻しをしたセネッティ 切り戻しから約6週間が経過したセネッティのブルーバイカラー。ようやく花芽もたくさん上がってきました。明日から最高気温も最低気温も高い日が続くので、来週には満開がようやく見られるかもしれません。 2025.3.2 切り戻し前寒さで葉っぱと花芽が痛んで、モヒカンみたいな咲き方をしていました。&
こんにちは😃 コメントありがとうございます! 寒さに弱いセネッティは、北海道では販売自体がないんですね💦 今シーズン私は切り戻しをした株(ブルーバイカラー)と、切り戻しをしていない株(ラベンダーバイカラー)の2種類を育てたので、後ほど進捗をアップまします😊 そちらも是非ご覧ください👍
明後日の気温予想は30度😱セネッティには厳しい気温だと思うのですが芽吹くかどうかの実験だと思って見守ります。
はっぱさん こんにちは😁 セネッティ調子を崩しちゃったみたいですねー😱😱😱 無事に復活してくれますように! またきれいな花を咲かせてあげたいですよね!
こんにちは😃 根デッティー また新しい新語が生まれましたね😅💧 セネッティって茎が硬い植物なんですね? このまま調子を戻して沢山の花を上げてくれたら嬉しいですね🥰💕