ミュートした投稿です。
そうなんですねー🥰 私も冬越しチャレンジしてみます🌺
かなり葉っぱが傷んでいたのでダメ元でむしり取りましたが復活してくれました 良かった✨ 冬もこれくらいの長さで冬越ししましたがその後春に整えたら少し弱ってしまったので来年はこれよりも短いくらいで冬越しチャレンジしてみようかなと思っています
コメントありがとうございます😊 多年草だと知って冬越しチャレンジしてみました😊 玄関だと寒いかと思ったのですが大丈夫でした👌 🐶今日は動きたくないので収穫したピーマンと撮影会です
2ポットも入ってるのにこのスカスカ具合はどうなのよ?なんだけど頑張ったよフェアリーちゃん✨ 暖冬だったからか1鉢なんとか冬越し成功、1鉢微妙、1鉢ダメっぽい⤵️ フェアリーお外で冬越しチャレンジの結果でした
私も冬越しチャレンジ初めてでしたが この様な結果がでて今後も頑張って冬越し目指します👍 PWさんの商品も何点か成功してます😊😊
冬越しプチホイップの現在
冬越しプチホイップの現在 こんばんは!我が家の冬越しチャレンジした2年目のプチホイップラムレーズン✨なんと今満開迎えてます😳早ない?って自分自身でつっこんでしまう😂びっくり!去年はわりと密というよりはふんわり咲いてたんですがどうやら眠りから目覚めて本気を出した2年目のラムレーズンは凄いみたいです🥰満開終わったら切り戻しだろう
さくらもこもこ🌸
さくらもこもこ🌸 おはよございます✨さくらもこもこの冬越し苗🌱冬越しチャレンジ9株しましたがさくらもこもこちゃんはかなりラクにできました🌸今日ピンチしようと思います☝️あと薬剤散布しなくちゃ🌀 良い日曜日になりますように😆
あまたま早生🧅
あまたま早生🧅 手前あまたま早生です。葉っぱが倒れて、収穫の合図が出ました🫶🏻ネギ坊主ができて、とう立ちしてしまったものも😭ネギ坊主ができた3個を収穫しました🧅とう立ちすると、真ん中が芯のようになって固く食べれなくなるので、芯の部分を捨て残りを1個たっぷり入れて、今日は肉じゃがにしました😋あまたまトロトロで美味しか
冬越しサフィニアパープルミニ
冬越しサフィニアパープルミニ タグがなくてどの花が咲くのか気になってた冬越しさん🌱 つぼみが出来てもしかしたら❓と思ってたらサフィニアパープルミニさんでした🌸 ただパープルミニはもう一鉢あって先日切り戻ししたのがあるんだけどどうして2つ鉢があるのかわからなかったんですけど去年挿し芽をしていたんです💦だからこの
私もペチュニア=一年草!晩秋に処分!! と思い込んでました~! 実際、ウイルス病対策で、毎年あえて冬越しはせず、春に買い直す選択も全然アリ👍だと思います😆👍❤️ 私、たまたま処分したサフィニアが廃盤になってしまった苦い過去があるので、今回は頑張って冬越しチャレンジしてみたんです☆ 暖冬のお陰も