ミュートした投稿です。
育てた経験のセネッティ
育てた経験のセネッティ 3年前の今頃です何かと手のかかるセネ様、もう自分の中では卒業しましたこれが、最初で最後かな皆さん、開花が順調なので我が家は過去で❣️そうそう、こちら夏越し出来て2年咲かせましたよ春の開花が終わって、葉っぱが元気なら試してみてくださいちょっと気の早いお話ですけどね
チェリーさん可愛いですよね❤️ 夏越しおめでとうございます✨ また📸楽しみにしてまーす🤗
おはようございます。 夏越し出来るとワンランク上がった感じですよね。 私も今年の夏に、マーガレットの夏越しがんばります。 きれいに丸くしたいけれど、とにかく無事に夏越しできればいいです。
risさん、コメントありがとうございます😊 同志がいました。うちの子だけではなかった、と安心👍(してはいけませんよね💦) 他に育てていたボンザマーガレット(夏越し出来ず)にはなくて、この子だけ去年もそして今回も同じ症状です。 暖かくなるとちゃんとしたお花になります。 我が家は陽当たりばっちりなので、
のいのいさん 夏越しおめでとうございます🎉 確かに🤭2年目の…響きがいいかも お花も蕾もたくさんで満開が楽しみですね。
素晴らしいですね🤩✨ 昨年は猛暑+台風+お無視さん達でお花たちほぼ全滅だったのですが、今年こそは夏越しチャレンジしたくなりました❣️
2年目の、、、
2年目の、、、 ガーデニングが趣味になり、秋で一年がたちました。 みなさんが言ってる"2年目の"って言いたくて、マーガレットの夏越し頑張りました😂💪(笑) なんかかっこいいし、上級者感?ありますよね🥺✨ やっと言える〜2年目のマーガレット🤭🌼 まだまだ
こんにちは😃 アズーロコンパクト、立派に咲いていますね。 この時期こんなに咲いていてすごいです。 私、2回買ってきたのですが、夏の暑さで枯れてしまって🥲 夏越しのコツ教えてください🙏
ありがとうございます😊 1年目は爆咲しないかもですが、夏越ししたマーガレットの春の開花は感動しますよ🥹
夏越しボンちゃん4
夏越しボンちゃん4 2023.6強剪定して復活した頃のボンちゃん昨年の夏は酷暑で、夏越しが本当に大変でした途中、白い小さな虫がたくさんついて葉数が減り、もうダメになってしまったと諦めていました2023.10根は元気そうだったので、ダメもとでベランダに移動させたら…!復活していました😭処分しなくて本当に良かった2023.