ミュートした投稿です。
家庭園芸は試行錯誤の実験ですから、面白くてやめられないんですよね~🤭 完成系を楽しみにしています😊 ぴのパパもアドバイスばかりではなく💦💦実践あるのみ👍ですね🤗
去年のクラサンでも葉っぱ密にならないんですね💦 色々私も試してみようと思います😊 ありがとうございます✨
m状の表現はイマイチだったなぁ😅 ブラブラにした状態で下に下げて、ビニタイで止めて、クラサンが上がってきたら、またある程度の所で下げるを繰り返すとmになるかなぁってね🤭 それか、ミニトマトみたいに回しながらビニタイで止めるクルクル方式もね🌀 ぴのパパは紐に巻き付けて、色々やってみます😅 真夏は
上がったらブラブラ状態にするんですね! m状⁉️🙄💦 難しそうだけど意識してやってみます❣️ 分枝もするんですね❣️ 1株で密にならなければ横長プランターにしてもう1株植えて短いフェンスみたいなのやってグリーンカーテンみたいにしようか思ったんですよ🤔 でも今の鉢のままでどうにかフェンス立てて誘引して
上がりきったツルをブラブラ状態にして、また下で誘引、固定して、上に上げる感じですねあ🤭 ぴのパパが最初にコメントしたつる落としとはちょっと違うけど似て非なるものかなぁ😊 巻き付いたツルを優しくほどいて文字で言うとm状みたいにね👍 分枝もするので、上げ下げを上手く繰り返すと初冬まで楽しめますよ😁
コメントありがとうございます😊 冬越し出来ました🥰 大きくなったので、次は切り戻して冬越しかな😄 🐶控えめに登場です😽
まっすぐぐるぐる🌀して行くんですね! 行灯だと自分でやらなきゃですね💦 ツル落とし? 上行って下に戻る感じですか? 高さあまり出さずに上下行ったり来たりすれば1株でも密になりますかね? 65cmプランターに変えようか悩んでます🙄💕
クライミング サンパラソル(大輪系) ピーチオレンジ
クライミング サンパラソル(大輪系) ピーチオレンジ クライミング サンパラソル(大輪系) ピーチオレンジ
クリムゾン鮮やかで綺麗ですね。 お花も蕾もいっぱいですね。 サンパラソルの隙間から見える わんちゃんがかわいいです❤️
一生分のツキを使いました♪
一生分のツキを使いました♪ 他の用事でおじゃましたデーツーさん園芸まつり開催中で色々購入してしまいましたそして抽選にてクライミングサンパラソルいただいちゃいました♪ ありとうございます 大きくなってと1.5mの支柱が待っているのは楽しみに開花まちのうちの先輩の子です