ミュートした投稿です。
ボンザマーガレット
ボンザマーガレット ようやくボンザマーガレットが店頭に並び始めました🤗ミルフルやフィオリーナはまだかなぁ☺️いちごも見に行くとふっと馴染みの店員さんとお客さんがいちごについてどれにしたらいいかなぁー?とお話されていたので店頭に並んでる蜜香とらくなりイチゴをアピールしちゃいました🤭
いちごたち🍓
いちごたち🍓 束の間の庭いじりが少しだけできました😆1ヶ月くらいは水撒きしかできなくて来週からはエアコンも使えないなか、こっそり、庭には出れるけれど庭いじりは…微妙な感じです💦注意⚠️事項が多くて極力、庭には出ないほうが良さそう😅そんななか、いちごたちを植えました🤗ローズベリーレッド、白蜜香、蜜香コノカルを葉散布
いちご 蜜香の様子
いちご 蜜香の様子 こんにちは♪ いちご 蜜香の様子です。ランナーが伸びていました。 9月18日に植え付け。いちご栽培は久しぶりです。うちは強敵が多くて、カラス、ナメクジなど。いいところで無くなります。 10月5日撮影。生長していますね。 &n
蜜香は自然受粉🐝🐝🤔⁉️ それとも人工受粉してますか🤔⁉️
おはようございます☺️ 蜜香は名前のように甘くて美味しいですよー😋 らくなりちゃんはほんとたくさん収穫できます🤗🎶
ぴのパパは面倒くさがり屋😅なので、受粉させなくても良い🤭らくなりいちご🍓を6株買って😅ドルチェベリーをオマケに1株買いました😃 今、鉢増しして根っこを張らせて、8号鉢に2株植えにしようかと思ってます😌 蜜香は一季なりなので、秋が楽しめないけど、すっごく甘そうなネーミング🍓だよね~👍
ぴのパパさん、こんにちは😆 あはは🤣疑問に湧きましたか? らくなりはほんとよく実ってくれて実も大きく育てるにはとても優れたイチゴちゃんです😍 昨日は、らくなりイチゴのことも頭にありつつドルチェベリーをお迎えしようか? いや、白蜜香をもう1苗?と悩んでいました😆 今年、炭疽病になったので一緒に植えるの
らくなりさん、大きないちご🍓が収穫できますよ😊 蜜香は甘くて美味しいです😋 私も今日、いちごをお迎えしました🤗
お迎えしました
お迎えしました 夏前に炭疽病になったので処分してリベンジします🍓家事情でまだ植えつけも庭に置いておくこともできないのでしばらくは苗のまま玄関あたりに待機‼️それなら、また、今度購入したら?てなるかもですが、なかなか白蜜香が販売されてるところがないので早めにお迎えしました🤗白蜜香と蜜香は私の推しいちご🍓☝️秋だけの販
失敗続き🍓の救世主かな⁉️
失敗続き🍓の救世主かな⁉️ 子どもがイチゴ大好きなので今までも苺の苗を買ってきては育てていましたが、毎回うどんこ病になり挫折…🫣🍓 満足いく出来で収穫したことはありません😮💨 そこではじめてサントリーさんの˗ˏˋ らくなりイチゴ ˎˊ˗ を買ってみました✌️病気に強いって書いてあるし💪✨ついで