ミュートした投稿です。
かふぇらてさん、おはようございます! 私も地植えで種から育てましたが、確かに葉は硬かったです😓 手間が掛かった割には美味しくなく「ニラは買った方が安いな」と、思ってました😅 このねばニラはサンフラだから育てたようなもので、実際は半信半疑でしたよ😁 でも以前栽培したような硬い葉では無く、辛味や苦味もな
おっしょはん🌹もつ鍋めっちゃ美味しそーでーす(๑>ڡ<๑)🍴💕 ニラも育ててはるんですね♬.*゚ ニラも育てたいけど🐶丸ちゃん結構お年やのに、何するか?分からん子なんで植えれません😅꜆꜄꜆笑 こないだ地中深く埋めた生ゴミ漁って食べてました💦まるでご飯食べさしてもろてませんみたいに😱😱😱
もつ鍋🍲美味しそうですね😋💕 ねばニラ✨は育てたことがないので興味深々😍 以前、畑で ニラのタネを撒き育てましたが葉っぱは硬く苦味も出てしまいました😓 品種にもよるんですかね? プランターの方が、リーフレタスもやわらかく育つので ニラもプランターの方がよかったのかな? ねばニラ 見つけたらゲッ
ねばニラ初収穫おめでとうございます🎉 凄い勢いで育ってますね🌿 モツ鍋美味しそうです🍴😋 液肥を週1で与えてるので、元気もよく育ってるのでしょうね🤗✨ 私も与えてみます☺️
ねばニラ 〜今季、初収穫 〜
ねばニラ 〜今季、初収穫 〜 良い感じに育ってきたので、試し穫りして見ました😀( 4月27日現在) 植え付けた年は葉も細くヒョロっとしてましたが、年も明け株もがっしりしてきた印象です。 モツ鍋で、ペロッと頂きました🤤 《 栽培データ》 植付け:2024年7月28日 鉢
ねばニラ大きく育ちました
ねばニラ大きく育ちました プランターで栽培してるねばニラ大きくなりました🌿😊 2月27日に株分けしました20cmほどに成長しました🤗✨ もう少しで収穫できそうです🤗💖 2月27日株分け
まーるちゃーん😱😱😱
まーるちゃーん😱😱😱 昨日人生初コメリデビュー致しました~🎉🎊💐👏♥️笑皆さんの使ってる可愛い鉢を予約したのが到着したからです🐝🍯🌼*・はっぱさんに予約出来ると教えて頂きました、ありがとうございます(*´˘`*)♡初めて投稿で見て一目惚れしました、どなたか?忘れてしまいごめんなさい🙇♂️💦とありがとうございます(*´˘
花も色んな本気野菜楽しみですね🤗💖 私もねばニラは育ててます☺️ 韓国うまみ唐辛子🌶も良いですね🤗✨ 私は鬼ツノ旨辛とうがらしを育てる事にしました☺️ これからも投稿楽しみにしてます🤗✨
野菜苗とお花お迎え
野菜苗とお花お迎え 夏野菜は最後のお迎えです😊 ・クライミングサンパラソル今年冬越し失敗したので、昨年と同じピーチオレンジをお迎え✨️・アズーロコンパクトここ2,3週間お迎えするか悩んでたのですがホワイトをお迎えしました🤍 ・ズッキーニみどり・ねばニラ・韓国うまみ唐辛子お迎えするか悩んで一旦は辞め
はじめまして😊 ようこそSUNSUNガーデンへ🤗💖 私は花は育ててませんが、皆さんの素敵な花を見るのが楽しみです🤗✨ 皆さん上手く育てられて凄いです 分からない事があれば、皆さん教えてくれます☺️ 本気野菜は育ててます 純あま・純あまオレンジ・サクサクししとう・ねばニラ・強健豊作🥒は育ててます