ミュートした投稿です。
3年目のルージュピンク咲きました
3年目のルージュピンク咲きました 3年目のルージュピンク🩷ですあいかわらず花数少ないですが、安定の可愛さです
3回目の春 この子はだぁれ
3回目の春 この子はだぁれ 3回目の春を迎えたこの子 株元が木質化してふっとく ごっつくなってます😆さぁ この子は誰でしょう 写真手前のルージュ ピンクのボンちゃんの株元でした😁奥の黄色い子も3回目の春を迎えたレモン イエローのボンちゃんです
やっと植えました
やっと植えました 一週間前お迎えしたのに春休みで仕事が忙しくやっと2株だけ植える事ができました。マックスマム🌸スパークリングロゼ他の色も欲しかったのですが朝焼けピンク、夕焼けレッド育てた事があるので諦めてラベルのお花の色に魅かれてスパークリングロゼに決定です✨ ボンザマーガレットはチェリー以外全部育てた事あ
冬越しサンパラソル
冬越しサンパラソル 冬越しサンパラソルクリムゾンルージュアプリコット毎年、ビニール袋被せたり、不織布でぐるぐる巻きにしてたけど、去年枯れてもいいと思って何もせずに置いといたら、まさかの冬越ししたから、今年もむき出しで冬越ししてみた!(軒下だけどね😉)そしたら過去一葉っぱ残って元気に春を迎えました‼️ アプリコ
2年目ぼんちゃん
2年目ぼんちゃん 2年目ぼんちゃんも咲いて来ました🩷形がいびつな2年目ルージュピンク庭植にしまし🩷
こんにちは! どの子も元気いっぱいにお花を上げてくれましたね! すごくきれいですよ! 中には夏も、冬も越した子がいるようで、 強靭なボンちゃんルージュ ゴリマッチョ💪💪💪 何気にほかの方に比べるとお花が大きいような気がします。 フィオリーナは北海道での販売がないので、 とても羨ましいです。 春のお裾
春がきた🌸
春がきた🌸 フィオリーナ満開🥰フィオリーナは、ベルベットゴールド>ゴールド>オーロラの順番で大きいです。鉢から溢れんばかりにもりもりで、ちょっと感動しています☺️ボンちゃんのルージュは2年目の子です。夏も冬も越してこの子が1番元気です。ほぼ満開ですね🥰コスモスピンクもいい感じです🩷(後ろのサンセット
最強寒波も去り、ボンザマーガレットの鉢増し
最強寒波も去り、ボンザマーガレットの鉢増し 11月に購入した ボンザマーガレット ルージュを鉢増ししました。 【2023年度苗かしら? | SUNSUNガーデン】 最強寒波も過ぎたことだし、春に向けて準備ということで、5号鉢に植えていたのを7号深鉢に、鉢増ししました。激安の土で植えていたので、土もお高めのものにグレードアップし
温度🌡の低い部屋に移動👸🏻💖
温度🌡の低い部屋に移動👸🏻💖 おはようございます🌞船橋は今日も快晴☀️.° 雪で大変な思いをされてるバディーの皆様には、サントリーフラワーズさんの花苗🌸🌼*・で、少しでも気持ちが和らいでくれたらいいなぁ~🙏って思っております🙇♂️ 話は本題に移ります😅 リビングの出窓から、冬の平均気温が15℃を下
去年イチゴショートとルージュピンク同時にスタートしたらルージュピンクの方が早かったよ‼️ イチゴショートだけ残ったけど、2年目の今もまだ一輪も咲いてなーい😂