ミュートした投稿です。
ミルフルも個体差ありますね(^_^;)
ミルフルも個体差ありますね(^_^;) 4号ビニールポットで鉢増しして、✂️⸒⸒を入れて、小降りにしてから、そのまま植えたミルフルの寄せ植え風です🤭+4号スリットに植えてるキララ🌼*・ チューリップも15球入ってるよ🌷.* 切り戻しをしてるから、開花ペースは同じだと思ったけど、個体差が出ましたね~😰 切り戻し
爛漫あかいろ2ヶ月たってついに‼️
爛漫あかいろ2ヶ月たってついに‼️ 「あかいろ」の蕾が色づき始めました❣️9/13に植え付けあかいろだけ9/23に切り戻ししていました✂️それから2ヶ月以上経っています葉っぱもたくさん茂ってコンパクトキープです👍✨ももいろはチラホラ咲き続けています!
夏越ししたキララ
夏越ししたキララ 春に半額で2苗お迎えして、夏越し中に1苗は召され、残った1苗無事に夏越したと思ったら、秋に気付かないうちに🐛にボコボコに仕方ない、また切り戻しするハメに最近は🦋もいないので平和ですこのまま春に向かって、静かに見守ります
はい😊 盆栽から戻り、雪にやられてハイブリッド咲きになり、切り戻し、夏越ししてます。
防寒対策
防寒対策 おはようございます🎵 今朝は少し冷え込み、再来週からはさらに最低気温が下がりそうてす。Youtubeのカーメン君でもやってましたが、そろそろ防寒対策が必要ですね。画像は切り戻して1ヶ月のフィオリーナのオーロラ。霜よけでバークチップを敷いておきました。凍っても大丈夫なフィオリーナはそれほど気
葉っぱばかりのミルフル🌱 🌱🌱
葉っぱばかりのミルフル🌱 🌱🌱 ミルフルを10月初旬に4苗植え 下旬に3苗植えました(下記画像⬇️)そこから月日が過ぎましたが 葉っぱばかりでお花なんて皆無💦植え付け時にガッツリ切り戻したとは言え...最初から大きな鉢に植えたので 土も乾きにくいので 水やり回数も少なく 液肥もそんなに与えれてなくて 植え付け1ヶ月後に置肥はしたも
おはー!☀️ 夏2〜3ヶ月ほぼ放置してたのに、 秋からは、咲いて欲しくて未だに週2で液肥バンバンやってるんだよね🤭やりすぎーw 無理させてるかも🤭 12月にまあまあ咲いてくれるのか!? その後切り戻したら弱って枯れたりして!?😳 どうなるかドキドキ💓
キララ蕾できないと思ったら
キララ蕾できないと思ったら 夏越しできたキララ葉っぱは元気だけどよくよく見たら先端なくなって脇芽が出てる!成長点虫に食べられてた💦 長くなった茎から脇芽出現のためちょっと切り戻しました✂️もうちょっと下で切りたいけど今バッサリ行く勇気なかった😅あまり違いがわからない😅これで様子見します
フェアリースター✨✨今の所問題無し✌️
フェアリースター✨✨今の所問題無し✌️ ⅓切り戻したフェアリースター・コーラ・ブラックパールと同居💦💦ルピンクは順調で、新葉🌱も元気です💪 👇👇👇ずーっと観賞用とうがらし・ブラックパールと同居してたので、株的には少し🤏🏻🤏🏻🤏🏻ダメージがあり、ブラックパールを抜いた後、軽めに切り戻しをして、微粉ハイポネッ
冬越し挑戦中チェリピン
冬越し挑戦中チェリピン 10月半ばから室内は流石に早かったか😂切り戻ししたのにしっかり咲いてきてしまいました😇ちょっとだけ楽しんで週末にでもまた切り戻しするかな😅