ミュートした投稿です。
1年を振り返り…
1年を振り返り… 今年も後少し…1年を振り返りお花まとめてみました。今年の夏はとにかく過酷過ぎて反省ばかりの年でした…来年はもっと対策して楽しみたいです☺️ 左上よりセネッティ ブルーバイカラーサンクエール ピンクサフィニアアート 小梅ちゃん 中央上よりサフィニアプチ さくらもこもこミリオンベル
セネッティ
セネッティ タグを外してピンクかブルーかわからなくなってからの答えが出そうです。笑 写真はジョセフ・ジョースターのポーズでパシャリ♪
セネッティ🌸
セネッティ🌸 初めて育てるセネッティ😊株もかなり大きくなって、花数も少しずつ増えてきました😊先日の寒い日などは、玄関の中へ☺️花茎が折れないように、気をつけながら😊花友さんに教えてもらいました☺️🌸
お上手ですね! クリスマスにどの鉢もちゃんと咲かせていらっしゃるの、素敵です〜 セネッティの満開、楽しみですね!
セネッティレッド♥️
セネッティレッド♥️ セネッティのレッド♪ 植え付けてから3ヶ月くらい。ここまでとても順調に育ってくれてます(^^) 昨年もセネッティ育てましたが、枝が折れてしまったり、どうしても形が歪になりがちだったけど、今年のレッドちゃんはいい感じ♡開花はこれからなので、このままいい形で満開を迎えたいです!頑張れ
セネッティ セネッティ・ブルーバイカラーも購入して同じように育てておりますが、こちらの生育はレッドに比べると半分くらいしか育ってない印象。レッドが本当に旺盛で、ブルーバイカラーが生育普通なのか分からないけど、こちらも春の満開に向けて頑張って育てたいと思います🎵
セネッティ2ヶ月経ちました
セネッティ2ヶ月経ちました 10月に植え付けて、花がみられるのは来年かなって思いつつ、虫がよくつくとの投稿も見かけたので虫除けネットで防護して大切に大切に育ててました✨思ってたよりたくさん花がついてきました🎵この色は生育旺盛だとYouTubeで見てたので本当にそうだなと思って成長を見守っておりました🎵 防護ネットも1
さとこさん、こんにちは😊 いつもコメントありがとう♬*° そうそう、YouTubeで紹介してもらえて、しかも名前呼んでもらえると嬉しいね🥰 単純だから既に来春の新色迎える気満々で🤣 セネッティは この状態が続く予感が💦 目指せまん丸満開!😆 よいクリスマスを!🎄
セネッティ ブルー
セネッティ ブルー 現在こんな感じです先に咲いたお花は終わりに近づき、これからの蕾は咲くまでもう少しかかりそう満開で咲かせるのは難しいですね🤣
セネッティ セネッティ 外でがんばってもらってましたが 葉っぱがシナシナになっていたので 慌てて室内に入れました💦 葉っぱシナシナは復活したので ホッとしてます😅