ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます🙇✨ 現在住んでるところはベランダ菜園で本気野菜を7種類育てます☺️ 今回初めて実家の畑でも本気野菜を育てる事にしました🤗✨ 畑が広いのでまだ育てられますが、今回はこれだけにしました☺️ 楽しみです🤗💖
覚えがあります☺️ ウリハムシに悩まされた事がないです 昨年は本気野菜きゅうり強健豊作と一緒にネギを植え付けしました☺️ トマトはやはりバジルを植えました マリーゴールドもコンパニオンプランツとして良いですね🤗💖 ウリハムシが激減して良かったですね ネギの匂いが嫌いますね🤗✨
どうしよう
どうしよう 脇芽を探していたらなにを思ったか1番上のこれから伸びるとこ切ったっぽい😳 、、終わった😱
本気野菜苗たくさん買いました
本気野菜苗たくさん買いました ホームセンターを4箇所周り色んな本気野菜苗を購入しました☺️ 実家の畑で育てます🤗✨ こいあじ5純あま1純あま高糖度接木苗1たくさん中長ナス2長ナスぶらぶら1強健豊作2サクサクししとう1たくさんとれて甘いパプリカ(レッド)1たくさんとれて甘いパプリカ(オレンジ)1✳️パプリカはカ
こんにちは! 初めての『本気野菜』の開花おめでとうございます🎉🎉🎉 私もこれからお迎えしま~す! ラベルにない情報がHPで確認できます。 今咲いているお花には実を付けさせないように 摘み取ることが推奨されています。 また、一番花が咲くと追肥のタイミングでもあります。 余計なおせっかいでしたらごめんな
色んな本気野菜を育てられて楽しみですね🤗💖 放置しても大きく育ってますね☺️ とても放置してたように見えません🤗✨ 藁敷きされ良かったかもしれないですね☺️
こんにちは! 私は両方とも毎年育ててきました。 なぜ過去系かというと、 若獲りホルンの収量が半端なくて食べきりませんでした! 今でも冷凍庫の中にグリルしたオイル漬けがあります。 恐るべし『本気野菜』ですよ! 今年は違う子にプランターを明け渡します。 甘小丸スイカは今年も育てます! 甘くってシャリシャ
金あま植え付けされて楽しみですね🤗💖 10年ぶりですか、本気野菜トマトなら大丈夫よく育ちますね🍅☺️ コンパニオンプランツのネギにバジルも植えられて良いですね☺️ また成長の様子など楽しみにしてます🤗✨
野菜苗お迎えしました(DCM ver.)
野菜苗お迎えしました(DCM ver.) ようやく今年の春に植える野菜苗が揃いました🎶たくさん実るかな? 茎がひょろっとしてるのばかりだった。 その中でも1番太そうなのをお迎えしました😌若穫りライムホルンはグリーンホルンが無かったからお迎えだけど、多分どちらもたくさん収穫できることを期待して😌茎がしっかりしてそうなのを選んできました😊 まだ
一番花咲きました
一番花咲きました 初めての本気野菜🫑サクサクししとうこんなにかわいい花が咲くんですね😍嬉しくて下からも覗いてみました👀