ミュートした投稿です。
寄せ植えは苦手なので
寄せ植えは苦手なので 切り戻し後ぽつぽつと花が付いてきました夏越しは何とかうまくいきましたが今回の反省としてバランスだったり花のそろう時期だったりタイミングがなかなか合いませんでしたいくつかハンギングで育てておいていい頃合いの鉢を並べる方がよさそうです
こんばんは(о´∀`о) コメントありがとうございます🙏 春ほど花は咲きませんが、よく増えていきますね💕︎ 少し切り戻しました✂️ 北国はもう寒くなってきたんですね🍂➿
こんにちは! 小梅ちゃん 少し心配でしたね? 葉っぱが出てきたので復活してくれるでしょう! 保険掛けておいて良かったですね🥰👌 今年はSUNバディさんの中でも、 切り戻しして元気をなくしたって 投稿良く目にしました。 私もそのうちの一人です。
夏越しおめでとう✨️その③
夏越しおめでとう✨️その③ 2色植えです😊こちらも切り戻してしばらくたちました。が、咲く気配はありません😂冬越しはしません❌️🙅果たしてもう一度咲いてくれるでしょうか🙄葉を愛でるだけになるかもしれません😂
夏越しおめでとう✨️その②
夏越しおめでとう✨️その② サンライズピンクです❤もう切り戻してしまった姿ですが✂️株元からも新芽がワサワサ出てきてくれました☺️マーガレットはどうしても木質化しやすい&夏越ししても、岩手では冬越しは室内組とちょっと手間がかかるので、2年目が咲いたらサヨナラすることに決めています☺️これから2年目の春を目指し、しっかり冬を越え
わぁ🙌💕ありがとうございます☺️ もこもこちゃん育てるの3回目でバッチリコツを掴みました😎👍 生育スピードが早い子なので満開になったらすぐに切り戻しを繰り返すことで何回も綺麗な満開を楽しめる♪って思います💓
ミリオンベルアンティークピーチ
ミリオンベルアンティークピーチ 今朝のアンティークピーチ今日も可愛いく咲いてます🌸 これから切り戻してもお花は見れないと思うので このまま愛でる事にしましょか💓
爛漫なでしこ
爛漫なでしこ お店に爛漫なでしこが出始めていますねー😍お迎えしようと思っている人の参考になればと思い1年間育てた感想と今をご報告します。☝️の写真は5月5日の様子2024.9.22 植え付け(ももいろ✖️2 8号鉢)2024.12.11 1輪目開花 この後はポツポツ咲いていました2025.3.18 急に開花が進み
こんばんは✨7から8号サイズくらいでこんもり育ちます😆 フェアリースターおすすめですよ♪ 花密度と花付きが良いフェアリースターなので、切り戻してもっと花数増えると良いです😍
とらネコ頑張ってる!
とらネコ頑張ってる! とらネコちゃん😻 暑い中、何回切り戻ししても こんもり咲いてくれます💕ホント‼️かわいい😍そろそろ最後の切り戻しかなっ❣️