ミュートした投稿です。
サンクエール冬越し中
サンクエール冬越し中 昨年夏、サンクエールをお迎えし鉢で育てていましたが、なかなか育ってくれなくて‥(猛暑のせい?でも暑さには強いはず‥)あまり大きくならず夏の終わりに切り戻して花壇に地植え。元々細長く小さな花壇で、囲いをつけ土を増やしてアリッサムだけにしようと思っていた場所。ダメもとで植えたサンクエール2株
サンクエール
サンクエール ひとまず冬越し出来そうな気がする〜😌✨来週は予想最高気温が19度の日がある!もう春が来そうですね😆🌟でも植え替えは3月がいいかな☺️🎶
冬越し中
冬越し中 我が家の室内で冬越し中のサンク・エールブルーグラデーション🩵 10号鉢でしたが6号鉢にサイズダウンしてあります🪴 暖冬だからなのか今年はまだ元気です😆 毎年、年明けには枯れてしまいます上手く冬越し出来きたことがなくて...☹️ 去年8月 10号鉢の様子&nbs
うちの子もちょっとだけ咲いていました
うちの子もちょっとだけ咲いていました りんさんの投稿を見て、うちのサンクエール達はどうしているだろう?と、簡易ビニールハウスの奥から出してみました。結構放ったらかしにしてました。ごめんね🙏 咲いてました🌸 ちょっとだけだけど。強風で鉢がひっくり返ったり、夏に水切れさせたり、散々な目にあわせたのに、頑張って咲いてくれて、本当にあ
サンク・エール
サンク・エール ゆる~く冬越しチャレンジ中のサンク・エール 色は多分ブルーグラデーションのハズずっと屋外軒下で過ごしています思い出したときにお水をあげるくらいの管理だけれど、枯れずになんならお花まで咲かせて頑張っていますエライ!先日の最強寒波のときはさすがに心配になってプチプチを上から被せていました
これは成功でしょうか?
これは成功でしょうか? 昨年の9月からチャレンジしていたサンクエールの挿し芽ですが、これは5回目のチャレンジで、枯れずに少しずつ大きくなって、既に2ヶ月目に突入しました。 これは成功なのでしょうか?もう、違う鉢に植え替えた方が良いのでしょうか?
今年最後の投稿はただ、ただお花を集めた写真です笑
今年最後の投稿はただ、ただお花を集めた写真です笑 インスタには投稿してましたがSUNSUN今年最後の投稿は、ただサントリーフラワーズのお花を集めただけの写真です…綺麗に並べて映えるとかではなく、ただ集め🫣最後の夜の花の写真。私は考え事する時ここに立って静かに1人お花を眺めてます。この時の考え事は実はお庭訪問を受けどうしようと思って悩んでいた日です。
今年育てたお花 Part⒈
今年育てたお花 Part⒈ セネッティ、ボンザマーガレットはYouTubeで紹介して頂き、サフィニアフリルはカタログに載せてもらい嬉しい一年でした。💓💓💓
サンクエール お手入れもせずに冬越しチャレンジしているのでボロボロ感が否めないサンクエールアナタ夏の花でしたよね?でもこの寒さでも特に対策なしで平気そう何なら花まで咲かせています✾強いね🤔そういう子は大好きです❤冬はまだまだこれからだけど頑張って冬越ししておくれ〜
1年を振り返り…
1年を振り返り… 今年も後少し…1年を振り返りお花まとめてみました。今年の夏はとにかく過酷過ぎて反省ばかりの年でした…来年はもっと対策して楽しみたいです☺️ 左上よりセネッティ ブルーバイカラーサンクエール ピンクサフィニアアート 小梅ちゃん 中央上よりサフィニアプチ さくらもこもこミリオンベル