ミュートした投稿です。
ありがとございます😊 小さいポットでもこんなに咲いてくれるフィオリーナすごいですよね🙂💕
こんにちは! 十分に楽しんであげられましたか? とっても美しく咲いてくれたフィオリーナ そろそろお別れですか😭💧 とっても寂しいですね! 北海道に来れば、もう一回満開にしてあげられたのに・・・
津軽海峡を渡ってくれない子っていっぱいいるんですよ! フィオリーナ・セネッティ―・ウィンティー・秋冬ボンちゃん まだまだいっぱい😢💧
オーロラ満開🌸
オーロラ満開🌸 フィオリーナ オーロラだいぶ徒長ぎみになってきましたけどピンクのお花が綺麗です🩷
フィオリーナ
フィオリーナ フィオリーナのレッドフレア昨晩からの雨と少しの風で形も乱れてきたのでこれでお別れです😌約半年、雨風雪晒しで頑張ってくれた記念の撮影です😊
なまらいいべあ🐻さん こんにちは♪ コメントありがとうございます。 ペチュニアの冬越しは数鉢ですよ。 こちらも北海道ほどではありませんが、年に数回積雪します。 夏はめちゃくちゃ暑い地域です。 フィオリーナの夏越しは無理だと思います😁 宿根草は毎年芽吹きます。 地植えでたくさんあります。
玄関のほうのビオラ達
玄関のほうのビオラ達 玄関の階段のほうのミルフルとフィオリーナ達が、多分もうすぐさようならです。今日は昨日と違い曇りで少し風があるからマシやけど、昨日の暑さでかなり傷ましてしまいました。玄関と庭の方のビオラとパンジー達ももうすぐお別れやと思うと寂しいです😞💭今年は初めてだらけでみんなに申し訳なかっただらけで反省ばっかりで
WOW! kumiさんの所では冬越しが出来るから鉢数が増えていくのでしょうね? うちなんか宿根草でも春に芽吹いてくれない子がいっぱいいます。 多分、気温よりも風が強いせいだと考えています。 こんなにきれいに咲いているフィオリーナが夏越しできると どんなに素晴らしいことなんでしょうね🥰👌
挿し芽のフィオリーナ その②
挿し芽のフィオリーナ その② 挿し芽をしたフィオリーナ植え替えよう 植え替えようと思いながらも 結局植え替えずにこのまま😅以前投稿した時はまだ花数も少なかったフィオリーナも小さいポットでも こんなにお花を咲かせてくれました今秋も挿し芽を大きな鉢に植え替えず このまま育ててみようかな😆3/22に投稿した時
ぱっか〜んする前に🥵
ぱっか〜んする前に🥵 暑い日が続いて25℃を迫る日も出てきました🥵こうなってくると 今咲き誇ってるお花達も一部 ぱっか〜んと割れ出して終わりが迫ってきました毎年お迎えしているフィオリーナ 特にベルベットゴールドは毎年必ずお迎えしてます今年もたくさんのお花を咲かせてくれました ぱっか〜んする前に投稿 投稿 😆