ミュートした投稿です。
まだ頑張ってます
まだ頑張ってます 10月も下旬最低気温が10℃を下回る日もあります。 夏のお花 サマーミスト 蕾がたくさん付いていますが咲かずに終わりそうです。 そろそろお別れですね。
ミンティアとリトルチュチュ
ミンティアとリトルチュチュ 2つとも2年目の子です満開にはならないけど春からずっと咲いています🌼雨ざらし、炎天下を乗り越えています☔️☀️冬は簡易ビニールハウスに入れておくだけ🏠
🌸120センチになりました🌸
🌸120センチになりました🌸 最近見るたびぐんぐん大きくなってるフォーカルポイントピンク (10号鉢)遂に120センチになりました🙌夏は日当たり良い場所だと葉焼けしちゃうから西日の当たらない端っこにいました。暑かった屋上も昨日からやっと30°C切って涼しくなってきたので1番の特等席に移動しました🎵でーんと目立ってます💓今回はサイ
サンフラハロウィンとアズーロ
サンフラハロウィンとアズーロ 5月にサンフラinstaの、鉢ごとアズーロコンパクトプレゼントキャンペーンでいただいたお花です🎁✨💕猛暑でやられちゃったけどまだ挿し芽で楽しんでいます😊水色の涼しげなお花に癒された春☘️✨ハロウィンの時期まで楽しめているので投稿します🎃♡我が家の2025春はお陰様で水色🩵でした😄
お迎え&植え付け💕
お迎え&植え付け💕 フィオリーナもお迎えしました🩷毎年2株植えをしているオーロラ🩷久しぶりに育てるブルーイエロー今年はこの2色をお迎えしました。ちょっと伸び気味だったので、少しピンチして植え付けました。
サマーミスト プッチン植え
サマーミスト プッチン植え 気温が下がってやる気を出したサマーミストが咲き出しました。夏の間咲くことをやめてしまってました😥多肉中年さん考案のプッチン植えをパクらせていただいたのですが、左側のブルーは良い感じに枝垂れて大成功🙌右側のイエローは見なかったことにとしてと思っていたのですが、よく見ると新芽が🌱もうダメだと思って手入れ
エンジェルスイヤリング-夏、豪雨も越えて
エンジェルスイヤリング-夏、豪雨も越えて 2年目、猛暑と豪雨を越えてくれたエンジェルスイヤリング大分スカスカになりました。しかしそれも愛おしい長〜く育てたいのよね…試行錯誤するしかない!
こぼれた子達の饗宴✨✨
こぼれた子達の饗宴✨✨ 去年からの冬越し隊(これもこぼれ種)と、今年のゴールデンウィークにお迎えしたビオラ達のこぼれ種で、あちこちから出てきたおチビさん達に集合していただいたものです。サンフラ苗以外にも、色々混じっちゃってますが💦これと同数のおチビさんも、地植えにしています。去年からの実験で、雪が降る前までに株径5〜6cm
今期はこの子をお迎えしました!!
今期はこの子をお迎えしました!! ミルフル お迎えしました🚗³₃我が家の方はサントリーフラワーズのお花を探すのがたいへん〜😫💦やっと見つけても入荷数が少ないので苗を選ぶなんて恐れおおい😢今回もミルフルアンティークの方は花色が全く分からない🤣でもGETできたこと感謝しなくちゃね😊💕︎ちなみにフィオリーナは完売でした😂
お迎え第2弾🌱
お迎え第2弾🌱 昨日は来店したのが夜だったのでよく見えなくて😂昼間に再度来店し追加でミルフルを2つとフィオリーナレッドフレアと爛漫なでしこももいろをお迎えしてきました🌱✨ ミルフルのお花がみんな下向いてしまって写真が撮りにくくまた咲いてからのお楽しみですね☺️💕 フィオリーナは他の色もお迎えした