ミュートした投稿です。
過去最高の収穫量🌟若穫りグリーンホルン🫑
過去最高の収穫量🌟若穫りグリーンホルン🫑 若穫りグリーンホルン 31個収穫♪♪4月末から植えたアンバサダー苗のグリーンホルン。一度の収穫量、過去最高です!! 秋になってきて、気温も過ごしやすくなってきて、ピーマンも元気が出てきたかな!!お盆前に剪定したのが良かったみたいです。 大きいのだけ採ったので、まだまだなってます🫑
若穫りグリーンホルン🫑大豊作✨
若穫りグリーンホルン🫑大豊作✨ お盆前に剪定した若穫りグリーンホルン🫑今、たくさんの実がぶらぶらぶら下がって、大豊作です。 真夏に、実の大きさが小さくなってたけど、再び元気を取り戻して大きな実になってきた!!
夏にさっぱりと❣️
夏にさっぱりと❣️ さっぱりしたおかずが食べたくなり思いつきで作りました。全て育てたお野菜なら最高ですが、若穫りグリーンホルン豚肉、茄子🍆、若穫りグリーンホルンを炒めて人参🥕も入れて左から2番目の黒糖生姜梅シロップを使いさらにりんご酢とお醤油を入れて炒めとろみもつけてさっぱりとしていて美味しいです😋疲れてきたので身体に
純あまに若穫りグリーンホルン美味しそうです😋🍴。 若穫グリーンホルンたくさん実や花が付いてて暫く収穫できそうですね👍🏻⭐️。 純あまはもうずっと前に終わりました、長く収穫出来ましたね✌️👍🏻⭐️。 来年はピーマンも栽培したいです。
久しぶりの収穫🫑🍅
久しぶりの収穫🫑🍅 昨日の収穫です。お盆前に剪定していたので、久しぶりの収穫です。 純あまは8月中、暑すぎたのか、花は咲くけど、実にならないものが多く、もう収穫も終わりかもです。 若穫りグリーンホルンは、剪定後から、再びたくさんの花を咲かせて、実を付けてきたので、第二弾の収穫ピークが迎えられそうです
ステップさん、おはようございます☺️ 最初は焼き魚にする予定でしたが、野菜たっぷりあんかけかけが食べたくなり、玉ねぎ、にんじんと入れて、あ!緑がないなぁーと思ってたら💡✨庭へダッシュ💨2分でお鍋の中へ🫑インしました🤣🤣 若穫りグリーンホルン、いつ収穫しても艶々でこんなお肌になりた〜い😆 あんかけはと
カズちゃん、おはようございます😊 毎回、若穫りグリーンホルンは艶々だなぁーとこの艶々が羨ましくなります(*≧∀≦*) 太陽浴びて艶々、私は太陽浴びてカサカサです😅🤣 緑のお野菜があると彩りに大助かりです🍀 思い出して走っても2分でお鍋の中へ🫑入りました😆 きゅうり🥒もバジル🌿もいいですね👍🏻😍 あん
若穫りグリーンホルン
若穫りグリーンホルン 美味しいカレイが手に入ったのでカレイのあんかけを作ります🤗 あんを作ってます😆水、粉末だし 醤油、りんご酢 砂糖 玉ねぎ、にんじん🥕を入れて作っていましたが🤔緑が欲しい🟢あ‼️我が家には若穫りグリーンホルンと甘ししとうがありますねー😍庭へダッシュ💨💨甘ししとうはもう少し、ながーー
簡単カレーの夏野菜トッピング
簡単カレーの夏野菜トッピング サントリー様からルンゴトマト🍅をいただき半分に切って トースターで焼き少し焼けたらマヨネーズをかけて、さらに焼きます😊我が家で採れた若穫りグリーンホルンを揚げて豚こまカツ(トンカツのようにパン粉をつけて豚こまを揚げました)トッピング 豚こまカツ 若穫りグリーンホルン ルンゴトマト🍅マヨネーズ焼きをの
若穫りグリーンホルンのチーズ詰め焼き🎶純あま添え🫑🍅
若穫りグリーンホルンのチーズ詰め焼き🎶純あま添え🫑🍅 収穫した若穫りグリーンホルンと純あまを使って作りました。 サントリー本気野菜さんのインスタグラムで紹介されていた若穫りライムホルンのチーズ詰め焼きを参考に、グリーンホルンで作りました!! グリーンホルンの中にピザチーズを詰めて、市販のミートソースの上に並べて、純あまも