ミュートした投稿です。
こんにちは😊 🐛に噛られることがなくなったので、結構いい感じなんですよね🤭 このコたち以外にも、株元スッカスカで先にしか葉っぱがないようなコたちも諦めきれずに冬越しチャレンジしてます😁 よく見るとちっちゃい新芽🌱を出しているコもいるので、しっかりお世話はできてませんが😅見守って行こうと思ってます
㊗️おめでとうございます!🎉👏🏻👏🏻 1株でモリモリボリュームある株になって 可愛い💗お花がたっぷり咲いてくれて ずっと我が家にいて欲しいお花です😊 サニプリのピンク🩷ホワイト🤍 只今 冬越しチャレンジ中です⁽⁽(◍˃͈꒵˂͈◍)⁾⁾
こんにちは😃 不織布したままで冬を越してみてはいかがですか? 株元は腐葉土やココナッツファイバーで養生して、無事に冬越しチャレンジして下さい。 私は北海道に住んでいます。宿根草以外で冬を越せそうなものだけ家の中に取り込んでいます。
✨✨🎉✨🎉Congratulation🎉✨🎉✨✨ サニプリならブルーって思ってお迎えしたので、私も自分事のようにうれしいです😍 うちのじゃじゃ馬娘は冬越しチャレンジ中です👊✨ 本当におめでとうございます🙌💕
まだ頑張ってます💪✨
まだ頑張ってます💪✨ クライミングサンパラソルピーチオレンジ🍑🍊日中はわりと暖かいけど朝晩の気温は4°Cぐらい🥶今のところ大丈夫そうです😆🙌気温が下がって花色がどんどん濃くなってますね💓蕾がまだたくさんあるのでもう少し咲いて欲しいな〜☺️このまま切らずに外で冬越しチャレンジします👍
【10号鉢】ギリギリcap【B゜z📣⚡️】
【10号鉢】ギリギリcap【B゜z📣⚡️】 📣⚡️シマリがないとまた皆にコソコソ笑われるぞオマエ!📣⚡️【B゜z】←もはや、伏せ字になってない なーーーんて思ってないよ🤭シマリのないスカスカギリギリひょろひょろでも愛してる🤍我が家のめちゃ弱りミリオンベルやサフィニアたちスカスカギリギリひょろひょろこんなんですが温暖な地域
アズコン
アズコン 挿し芽のスカイブルーです💙 親株の💙🤍の2色植えは、夏越しできず🤍が先に☆になり、💙も後を追うように☆になりました😣こちらも2色植えだったんですが、🤍は☆なり、💙がなんとか生き残ってくれました🙌半ばあきらめていて、ほとんどお手入れもしてなかったのですが、冬越しチャレンジしてみようかと思いま
葉っぱ🌱が元気そうなので室内だったらいけないかなぁ〜? 昨年の冬越しチャレンジしたアズーロの内ウルトラマリンはお花バッサリ✂️したらストレスかかったのか⭐️になってしまいました😭 同じ感じで✂️したスカイブルーは生き残ったんだけどね。 なので✂️しないでそのままで不織布とかで保温してあげるとなお
マックスマム、植え替え🌸
マックスマム、植え替え🌸 お疲れ様です‼️今年の2月に某コメリでお迎えしたマックスマムのイエロー、スパークリングロゼ、夕焼けレッド達、夏場に弱ってしまい、だいぶ前に刺し芽をしておりました✋今年の夏、あまり咲きませんでした😱パンビオ達のお迎えが忙しくて、納豆水しかあげていませんでしたが、イエローがめっちゃ発根してました🌸イエロ
コメントありがとう(^-^)/ ナス科の冬越しは3年前からやってますよ🤭 品種はジャンボピーマン🫑です👍 ちゃんと冬越し支度をしてあげれば、既に出来上がってる苗なので、春になればすぐに花が咲いて実をつけてくれます🫑一番は丈夫かな💪 ナスも1回やったけど、春になって実を付けたら、台木のナス🍆だったか