ミュートした投稿です。
コメントありがとう(^-^)/ 金曜日になると4月上旬の新苗が一斉に入荷しました(*^^*) 香りが好きで大きくしたのに、自分のミスは自分で取り戻さないとね🌿 ミンティアの出会いがありますように🤔
私も今日ミンティアお迎えしてきました ぴのパパさんと同じで私もリベンジです 一昨年は夏を越えれず😢 昨年は夏を超える事が出来てほっとしていたら10月ぐらいから弱りだして でも ミンティアの生命力に賭けて冬見守ってきましたが 新芽が出る事もなく 枯れ枝だけになってしまいました🥹 お互いリベンジできます
ミンティア良いですね 香りが良くて花も可愛いですよね 私も出会いがあれば欲しいです🤗
リベンジ・ミントタブレット🤭
リベンジ・ミントタブレット🤭 昨年、6月24日以降の写真が無い😮💨ミンティア🥺ぴのパパの水やりの管理が悪くて7月に入ったら枯らせちゃった😥 なので今日辺りから、近所のホムセンにも新苗が入荷してくるので、立ち寄って来ました(^-^) ミンティア🌿があったので、すぐに購入してリベンジの準備しないとね💪 
4月上旬苗と限定苗ゲッツ
4月上旬苗と限定苗ゲッツ 夕方まで時間があるので4月上旬苗をゲットしに都内にドライブ 千葉よりの都内に奥戸園さんという園芸店がありますここは結構素敵な苗を揃えているのでたまに行っていました。ここになんとサフィニアプレミアムシリーズの見本鉢がぜんぶありましたちょっと雨でやられてたかな。何株あるのか調べたらわからなかっ
ミンティアって、暖地の植物ってイメージだったのですが、予想以上に耐寒性ありますね 植えっぱなしでも大丈夫そうです!!
こんにちは! 無事 冬越し成功おめでとうございます! どの子も元気に春を迎えることが出来て良かったですね😍👌 私の住む地域では、夏越しは問題なくどの子もできるのですが、 さすがに冬越しとなると・・・ 刺し穂は全滅😥💧ミンティア死滅😥💧 サンフラで冬を越してくれそうなのは、 クライミングサンパラソル
冬越しできたのかな?
冬越しできたのかな? 今日は急激に気温が下がって、今我が家も雪が降り出しました☃️🥶昨日撮影した、冬越しできたかな?の子たちです🪴 マックスマムのピンクは挿し芽です大きくなってきたので8号鉢に植え替えました親株は夏越しできませんでした💦😇 エンジェルスイヤリングは、夏は玄関横の日陰に、秋から玄関内に入
こんにちは! 冬越しなんて夢のまた夢! 宿根草だってうちでは春になっても芽吹かない子たちがいっぱいいるので、 ほとんど一年草扱いにしていました。 そんな時に、サンフラのYouTubeを見て冬越しに挑戦してみようと気になったんです。 ミンティアは鉢ごと室内に、サフィニア達は、秋に刺し穂を作って発根し
ミンティア地植えで冬越し😲 -3℃も耐え抜いたって意外と耐寒性あるみたいですね〜😳