ミュートした投稿です。
ウインティー ピーチ&ライムグリーン•*¨*•.¸¸♪
ウインティー ピーチ&ライムグリーン•*¨*•.¸¸♪ 不思議!!ピーチは万歳型 \(^^)/ライムグリーンは山型 /^o^\にそれぞれ成長中- ̗̀ 𖤐‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·これからどうなるー⁉️ ·͜·♡
エンジェルスイヤリング✨アメジスト🧚🏽♀️
エンジェルスイヤリング✨アメジスト🧚🏽♀️ エンジェルスイヤリングアメジスト✨こちらの投稿は一昨年の開花の様子です🌱✨家の庭は反日陰の庭で太陽たっぷり浴びさせられる事ができません💦エンジェルスイヤリングは反日陰でもちゃんと育つので我が家にとってありがたい存在🌱✨ 妖精のような花姿が気に入って育てています✨今年も冬越しチャレンジしてい
晴れの日にキララの写真が撮れません…
晴れの日にキララの写真が撮れません… 2年目のキララ朝は少しお花が閉じてますだから朝は写真撮れない帰ったら夕方…週末家に居た時は曇りだから閉じていて😞チャンスが有りません
🎦冬越し、地植えミーテ🌸
🎦冬越し、地植えミーテ🌸 一昨年のミーテの様子になります😊🌸一昨年の秋に地植えをしたミーテピーチラテとサクラピンク🌸お店で選んでどちらも選びきれずに両方育てる事に😆🌸🌸寒い冬でしたが地植えでもちゃんと育ってくれました🌸✨鉢植えよりもやっぱり地植えの方が株に勢いがあるように感じました🌱🌸🌸✨✨🌸花景色🌸🎦地植えコーナーでの春の
マックスマム 冬越しチャレンジ🌱✨
マックスマム 冬越しチャレンジ🌱✨ 昨年春に植え付けしたマックスマム、昨年の時期は天候に恵まれず花はあまり咲きませんでした、それでも株自体はしっかりしていたので秋まで乗り越えてくれたマックスマムを冬越しチャレンジする事に、私の冬越しのスタイルとして通常は簡易ハウスにて、軒下管理がメインです極端に冷える場合はその中で寒冷紗などで霜焼け程
今日のウインティー ライムグリーン
今日のウインティー ライムグリーン 今日は風がちょっと強くて少しだけお庭へ…ウインティーアンバサダーではじめて育てましたプリムラマラコイデスは毎年こぼれ種で育ててます 今年は少し少なめ…30センチ位の鉢3つ本当は長プランター6個も有りましたが寒波で避難できなくて😞 素朴なピンクや白のプリムラマラコイデスもいいけどこ
🎦ストロングVファイブ ビューティピンク🌸
🎦ストロングVファイブ ビューティピンク🌸 ストロングファイブ ビューティピンク✨夏の様子になります🌸昨シーズンは天気が良くなくてお花たちも不完全燃焼気味でした💦😓成長したくても☀️出てこない、、、そんな日々が続いていてなかなか思うように育てられないシーズンでした😢それでもストロングファイブはぐんぐん大きくなって他のカリブラコア達がダメでも花
🎦大寒波を乗り越えて🌸 ウインティー🌸
🎦大寒波を乗り越えて🌸 ウインティー🌸 サンフラアンバサダーにていただいたウインティー、2023.2月の様子です🌱植え付けから3ヶ月が経ち、蕾もだいぶ増えてきました😆✨昨年の、ウインティーを見返しても平年並みの成長で元気に育っています🌱✨🌸花景色🌸🎦2月に大寒波襲来🥶庭には積雪が30センチほど積もっていて雪掻きをしての撮影をしました😆⛄️
春苗購入待ちわびて…
春苗購入待ちわびて… この頃春苗何を育てるかワクワクして考えてます過去の写真を見返して…やっぱりこのサフィニアブーケ小梅ちゃん✨ 何もしなくてもまん丸に👏これは確定!新製品は買いたい…セネッティ春苗1つはまた育てたいボンザマーガレットのピンクレモネードも確定あぁ…また鉢が足りない😑
ボンザマーガレット 花束みたいです
ボンザマーガレット 花束みたいです ボンザマーガレットのローズピンクこれだけ花付きがいいのに販売終了なんて…これよりコスモスピンクの方がいいの?サンフラアンバサダーで頂いたコスモスピンクはまだ咲いてません… また花持ち係は娘です