ミュートした投稿です。
🔽園芸歴 5年くらい 🔽好きなフラワーズの花・野菜 今年3月に初めてサントリーフラワーズさんのお花に惹かれて、アズーロコンパクト(スカイブルー)をお迎え致しました。 その後に、マックスマム、ボンザマーガレット、ミーテ、とらネコをお迎え致しました。 🔽好きなこと、趣味(スポーツなど園芸以外でもOK)
🔽園芸歴 家庭菜園 職場の美化係(花の管理と草取り)など10年くらい 🔽好きなフラワーズの花・野菜 ボンザマーガレット ウインティー マックスマム 小梅ちゃん 純あま いろいろまだまだ増えそうです🤭 🔽好きなこと、趣味(スポーツなど園芸以外でもOK) スポーツ観戦 サッカー⚽️、野球⚾️、オリンピ
🔽園芸歴 4年くらい 娘が、自分の名前に『花』という字が入っているのを知った事がきっかけでお花が好きになりました🌸 お花好きな娘のためにガーデニングを始めたら、いつの間にか私が激ハマリしています✌️ 🔽好きなフラワーズの花・野菜 ・ウインティ ・ミリオンベル ・ミルフル ・ボンザマーガレット 🔽
【生産者訪問】喜・喜・緑さん ~生産のプロが感じるサントリーフラワーズの魅力~
【生産者訪問】喜・喜・緑さん ~生産のプロが感じるサントリーフラワーズの魅力~ SUNバディの皆さんこんにちは!春のガーデニングシーズン真っただ中、園芸売り場にも一年で最も多くの花苗が並ぶ季節ですね。たくさんの新しい花苗をお迎えした方も多いと思います^^今回はその花苗をつくっている生産者さんの農場を訪問し、「プロ目線で見たサントリーフラワーズ品種の魅力」についてお聞きしてきまし
新品種は欲しいけど寒冷地で 秋にお迎えすると冬越し失敗しそうで 我慢してました☹️ でも見切り品コーナーで出会って 11月にお迎えしてしまいました🌱 枯れた葉を取り6号鉢で室内管理 特に何もしませんでした😂 他の子達は次々に枯れていくなか この子は強かった😳 暖かくなり10号鉢に鉢増ししたら
🔽園芸歴 🌱沼にハマったのは2年ぐらい🌱 初めて自分のお金で植物を買ったのは高校生の時 沼にハマる前もちょこちょこと子供とお花や野菜を育てたりしてました。 ガーデニング好きの母だったので小さい頃から周りはお花でいっぱいでした🌸 🔽好きなフラワーズの花・野菜 サフィニア系、ボンザマーガレット(枯らすけ
この色がたまらない
この色がたまらない ボンザマーガレット チェリー色の具合が、とても好き。花の変化していく様子がどれもかわいい🌸 花数が少なくてお恥ずかしい…💦皆さんの咲かせる技術が凄いです。凄いとしか言えません…。
🔽園芸歴 10年ほど前から。細々と。 サントリーさんの苗で、一番最初に出会ったのは、サンパラソル。今でも大好きな花。今年もサンパラソル購入してしまいました💦 🔽好きなフラワーズの花・野菜 サンパラソル、ボンザマーガレット(サクラ、チェリー) とろとろ炒めナス 🔽好きなこと、趣味(スポーツなど園芸
冬越しボンちゃんの今
冬越しボンちゃんの今 ルビーの勢いはまだまだ止まりません🌸そしてサンライズピンクの勢いも止まらない!もう少し花を楽しみたいと思います 春植えのレモンイエローは比較的控えめに楚々と咲いていますこれも可愛い
ボンザマーガレット
ボンザマーガレット チェリー夏越しの為にこのくらいで切り戻しましたスプレーと置き肥もしました直射日光の当たらないところにおいて置きます😊秋にまた花が咲くのかな🙁