ミュートした投稿です。
ボンちゃん
ボンちゃん 1週間前のボンザマーガレットのレモンイエローさんです。5日間ほど、自分でお花の管理が出来ずにいたら、ミーテはお花が終わってる‥よく見たら、幼虫🐛いっぱいいました‥他、ボンちゃん、マックスマムさん、アブラムシみたいなのついてる〜弱ってる感じ‥ちゃんと害虫対策しないとだなぁと反省致しました。
先日投稿したコメントで、 「今育ててるお花は ほとんどレスキュー苗」 と書きましたが、 遡って写真を見ると、サンフラ苗は、 お値下げ品ではあったものの、 結構元気な苗を安く買えたことが多く、 「レスキュー苗」と言っていいのだろうかと 思っているところです😅 とりあえず、 お値下げ品も元気に
✨花台に鉢を並べました✨
✨花台に鉢を並べました✨ SUNSUNガーデンなどで、花台の上に鉢をずらーっとキレイに並べられてるSUNバディのお庭に憧れて✨ うちの庭もそんな感じに近づけたくて、掃き出し窓の前に、3段分作りました😆🙌 おかげで【掃き出し窓】の【掃き出す】という機能は消滅しました🤣 上段はコンテナを並べただけ&
今になって
今になって 満開後、切り戻してたのに今になって もうひと花咲かせたいらしく開花中🌼咲き終わるの待ってから切り戻します😌
もう咲かなくても良いよ😌
もう咲かなくても良いよ😌 ピークが過ぎて4月の中旬に切り戻し✂️秋までお手入れお休み😙出来ると目論んでたら、とっても小さな夏花が咲いてきちゃった🤣 梅雨入り前にもう一度切らないと😅
サンライズピンク
サンライズピンク 花殻たくさん出てきたのを気に切り戻しました! 切り戻し前横から(10号鉢) サンライズピンクは垂れるようにかなり大きくなりますね! この子泣くからあえてこの狭いとこで🤣 切り戻し後 新芽育て〜! 昨年夏越
雪国で暮らす私の『冬越しレスキュー』です。 氷点下10℃で、軒下で外管理していた「小梅ちゃん」と「ボンザマーガレットのコスモスピンク」🌼 ラブリンさんのオススメの《コスピン》は絶対に枯らせないと必死でした😆 【雪国でも外管理で楽々冬越し🌼】を目標に、これからもチャレンジしたいです。 ちなみにミルフ
キキさん、T-roomさん、初めまして😊 ボンザマーガレット初夏越し仲間ですね🎵 夏は今日の最高気温でよく報道される地域に住んでいるので、夏越しできるか心配です。 お互い頑張りましょう🤗 よろしくお願いします☺️
ときけこたさん、はじめまして! ボンザマーガレットの夏越し、私、初めてなんです。 お互い上手く乗り越えて欲しいですね🙏 これからよろしくお願いします😊
かっちょさん、コメントありがとうございます😊 サフィニアは店頭の写真で衝撃を受け、育てて写真と同じようになって感動でした🌺 ボンザマーガレットは花が終わったので、これから切り戻しです。夏越し頑張りましょう🤗