ミュートした投稿です。
ポリッキュ、どんな風に食べても最高に美味しいです〜😆 株が調子悪くて、曲がってきちゃいましたので、「味はどうかな?」と不安でしたが 問題なく美味しかったです♡
なるほど、【塩昆布】という手があったのですねー😆💞 疲れて「だりぃー」って日にお茶漬けにする以外、なかなか使わなかったです笑 そういえば、若い頃に行ってた居酒屋で、キャベツと塩昆布ざっくり混ぜたやつ、よくお通しで食べてましたわ🤭 そして美味しそうなドレッシングも気になります❤️ 参考にさせて
お!hana_greensさんも、砂糖入れる派ですね😆💞 ちょこっと甘いのおいしいですよね!? うちの夫は、出汁の塩っけのみしか受け付けないらしくて、いつも砂糖いれたあとに、「あっ、やべっ!入れちゃった🤭」ってなります笑 (たまご5個のたまごやき独り占めw) ねばニラ、多年草なので、じっくりじわ
ありがとうございます😊 IH、便利ですけど、やっぱり火🔥の良さもありますよね。 めったにやらないけど、フランベでアルコール飛ばしたりとかすると、テンション上がります😍😆 はっぱさんのオムレツ食べたーーーい❤️
ありがとうございます😊 参考になります!❤️うーちゃんの作ったたまごやき🩷私の分ありますか?笑 お弁当用だったり、夏季ですぐ食べられないときの火加減、気を遣いますよね! 嫌な季節がはじますー(夏嫌いな私🤭)
ありがとうございます😊 IHはIHの良いところもあってスキですが、 私のつたない技術では ガスの方が美味しくキレイに出来るかなぁ。と思いました🤭 左手に収穫したてで汚れをすすいだ【ねばニラ】。 右手にキッチンバサミでこまかくカットしてたら、 肉厚のねばねばエキスを目視出来ました😆
全部美味しそうで食べたいでーす😋😋😋 うちはこないだマカロニサラダで使ったんで、今度はポテサラにしよーかなー?と思いました🫠🩷
美味しそう〜😋 私もよくニラの卵焼きしますがIHで砂糖入れる派です🤭 ガスの方がうまくできそうかな? あまり深く考えずにやってました😁 何はともあれ自分で育てたニラなら格別美味しいはず❣️ 育てようか迷って今回は諦めちゃったけど今度は育てたくなったよ〜😆
美味しいですねぇ(๑>ڡ<๑)🍴💕 わたしもきゅうりのたたいたん大好きです😍😍
ねばニラ玉子焼き美味しそう😋 厚焼きで食べ応えもバッチリ👌 うちも今はIHですが、フライパンとかに油回すのとかやりにくいのとオムレツが作りにくいのが難点 カセットコンロ使ったりして対応してます。