ミュートした投稿です。
セネッティ
セネッティ 本格的な夏がくる前に満開までいけるかなぁ? がんばれー!
こんにちは! クレマチスの白にセネッティのプルーがめちゃくちゃ綺麗🤩🤩🤩 セネッティが長命なのは、ともこさんの愛情が伝わっているからだと思います。また来シーズンも素敵で可愛いセネッティを見せて下さいね🥰💕
セネッティとクレマチス
セネッティとクレマチス クレマチスが咲く5月の下旬でもしっかり咲いてくれるセテッティが素晴らしいと思います。ブルーが映えて可愛い💙来年も秋から植えるって決めたよ❣️
セネッティ挿し芽から
セネッティ挿し芽から 去年のセネッティの挿し芽開花🌼 本体は夏に枯れちゃった😭 こういうことばかりしてるから植木鉢だらけの庭🤣🤣🥲でも今年もお花が見れて良かった😊このまま大きくする自信は全くないです😅マイペースに楽しんでいきます🤭
また、セネッティの投稿が見れると思うと ウキウキしちゃいます。 楽しみに待っています🥰👍
セネッティは真ん丸には咲かせられませんでしたが、爛漫なでしこよりは簡単かもですよ。何もしてないので…そしてバラが咲く時期でも綺麗に彩ってくれるので最近気に入りました😅 来年も迎えそうです!
こんにちは! 爛漫なでしこ 皆さん苦戦しているようですね😭💧 麻ひもをほどくとパッカーンになっちゃいますか? 誰もが初体験となる爛漫なでしこ赤でしたね! 私、暴れん坊以上に気になるのが、 後ろできれいに咲いているセネッティブルーです。 私がサンフラの中で一番好きな子なのですが、 爛漫なでしこ同様セネ
セネッティも地域限定春苗ありますよね 多分そんな感じです😌 さくらピンク見てくださってありがとうございました🙏💕
満身創痍で有終の美
満身創痍で有終の美 うちのブルーなハイカラさん。 若い頃はブイブイ言わせてたな…そりゃ艶やかで別格に美しかったね。俺も夢中でハイポネックスで酔わせてた。 ただ最近じゃあ、枯れ枝も目立ってきたし、うどん粉の気配もあるし、昭和ノスタルジーな色気になってきた。もちろん身体ん中は、触れれば折れそうで手の施し
なるほど・・・ 秋苗ミーテってあるんですね? 春苗セネッティみたいなもんですね? 私の大好きなセネッティは、 一般には秋冬苗で販売されるのですが、 一部の地域では春苗として登場します。 どっちも、津軽海峡を渡ってくれない組で、 育てたくても育てられないのですが・・・😭⤵️⤵️ だけどさくらピンク な