ミュートした投稿です。
この暑さで生き延びるのはなかなかですよね😅💦私もいくつか夏越しすべく切り戻して鉢をサイズダウンしてなるべく日の当たらないとこに置いていますがマックスマムは今のところ大丈夫そうですがPwのオステオスペルマムが2種類ともダメになりました🌟 なかなか避難場所も無いから難しいですよね💦
ミリオンベルたち
ミリオンベルたち 絶不調の花は、【南側】て水切れしまくったボンちゃん、そして【北側】に放置してしまったサフィニア。 切り戻しのタイミングの関係で【南側】に放置されたミリオンベルたちは割と元気。花の種類によって、南か北か夏越しの適所って違うんですね。
今年は異常気象で辛いですよね😢 無事梅雨越し夏越しのお花たちとのコラボ‼︎ 楽しみにしていますー🫶
あーん😭カリブラコアもアナザーワールドへ〜?😭 ありがとうございます🥹 お互い暖地や温暖地の夏越しキツいですよね💦 慰め合いつつ、無理せず参りましょう🍵
暑さに比較的強いエンジェルスイヤリングでも、やっぱり厳しいようですね。我が家はエンジェルスイヤリングが近くで売っていなくて別の品種ですがすでにしおしおになって枯れました。もう一つの品種プーニーも虫の息です。可愛いお花なのに夏越し、難しいですね。
は〜い。 にゃんたんさんほどモリモリのお花ではないのですが、こちらまだ梅雨明けしてなくてお花の状態が💦 うまく梅雨越し夏越ししてきれいなお花と一緒にって思っています😊
カルさーん、コメントありがとうございます♪ 去年から 挿し芽でコンパクトに夏越しする技を身につけました💪 今は6号鉢でなんとかいけそうです! 昨シーズン、別のブランドのマーガレットの親株を8号で夏越ししたのと 挿し芽でコンパクトに夏越しして、最終的に8号にしたのとを同時に育てて比較したら 全く同
はじめまして〜✨全国津々浦々のSUNバディとお話できて嬉しいです✨ 情報ありがとうございます! へえーーーー!!! 北国のガーデニング知識検定!さっそく調べてみました🔎そんな地域に根差した検定があるんですね! 千葉県からは想像もつかないような過酷な冬を越さなければいけませんもんね! 冷涼な気候を好む
私は今怖くて、家の中の窓辺に避難させています。 どうしても良い日陰がなくて。 今の暑さは異常で暑すぎて外作業が出来ません。朝と夕方の水やりが精一杯です(^^)でも夏越し頑張ってみます❣️
🪴夏越し中のボンちゃん🪴
🪴夏越し中のボンちゃん🪴 ボンザマーガレットの夏越しの様子😊全て挿し芽で夏越ししています🫶 上段左 レモンイエロー真ん中 サクラ右 ルージュピンク 下段左 サンライズピンク真ん中 ルビー右 コスモスピンク 北側の軒下日陰に置いてます🏠梅雨はなんとか乗り越えてくれたみたい🥹これからは猛暑との戦いだ