ミュートした投稿です。
いちごシェイクが暴れん坊さんになっちゃったんですね〜😅 でも、いちごシェイク、ももいろハート、ミリオンベル白の組み合わせいいと思います😊 うまく夏越しして秋には綺麗なお花が見れるといいですね👍
はなとりこさん、ありがとうございます😊 いつもきれいに咲かせているお花楽しみに見させていただいています🌸✨ 夏越しボンちゃんぜひ頑張って〜応援しています📣 うちのぼんちゃんやマックスマム達は、たぶん全滅しそう💦🥵🥹 これからもどうぞよろしくお願いします🙇😀
夏越しチャレンジ🍋ボンザマーガレット
夏越しチャレンジ🍋ボンザマーガレット 我が家のボンボンレモンイエロー初めての切り戻し⤵︎5月19日1週間後⤵︎5月26日2週間後⤵︎6月1日3週間後⤵︎6月8日4週間後⤵︎ お花が咲きました🌼6月19日11週間後⤵︎ モリモリ🌳🍋8月1日8月の猛暑も乗り越えられますよーに🍀4月16日またこの花姿が見たいなぁ🥰
ひらひらさん♡ ありがとうございます☺💕 6号鉢の時、春に全然咲いてくれなくて、株は大きくなってたから 空いてた10号平鉢に植え替えたら調子上がったみたいです🌸 今も結構日当たりいい場所ですが、西日は木陰で遮れるようにしてます🌳 なんとか夏越しして欲しいですよね😀
元気だったコロロが🥲
元気だったコロロが🥲 梅雨の間も、軒下で元気だったコロロ マンゴー梅雨明け後、灼熱地獄で同じ場所でも暑すぎるせいか所々枯れたりグッタリしています🥵 風通しよくするためにも痛んだところカットしました✂️今は形が悪いとか言ってられない💦とりあえずできることだけ❗️
北海道では夏越しって聞いたことがないので、宿根草が冬越し出来ずに春になっても芽を出さないような気持ちなのでしょうね🥴 残念でした。挿し芽株が持ちこたえてくれますように!
マックスマムでも夏越し、難しかったんですね。我が家でも、日陰で夏越し中のマーガレットがジワジワと枯れ込んで来ています。もう枯れているものもありそうですが、少し芽も出ているので放置して観察してみます。
夏越し挑戦中のマックスマム 枯れちゃいました 切り戻しして置き場所、水やりを気をつけていたのですが 残念です 挿し芽株がなんとかまだ耐えているのですがこの暑さでは難しいかなぁ
夏越しチャレンジ中
夏越しチャレンジ中 現在のボンザマーガレットです。 4月に大きな葉っぱが黄色くなりSUNバディーのみなさまの助言をいただいてちょこちょこ切り戻しをしておりました。6月中旬の梅雨入り前に思いっきり強剪定をした結果、、、花咲いてます😅かなーーーり小さいかわいいお花が💧 株元は強剪定のおかげかスッカスカな
ひらひらちゃーん、おはよう! あ、これ相談会でアドバイスもらって夏越しチャレンジするって言ってた子!? すごい❗️生き残ってるんだねー👏 我が家のダイアンサス(P◯さんのかタ◯イさんの)の挿し芽ね すごくしっかり株が仕上がってて 梅雨までは元気だったけど 梅雨明けの暑さのせいか最近枯れ始めたよ…