ミュートした投稿です。
みてみてミ~テ、奇跡の出会い
みてみてミ~テ、奇跡の出会い まさかのミーテ、売ってたんですこれは、春苗が売れ残り、お店で夏を越し店員さんが綺麗にお掃除をしたようですラベルになにやら剥がした後が多分、値下げシールだと思われます綺麗な状態になったので、定価に戻したようです春にお迎えすると、梅雨には⭐になってしまう苦手なミーテ私的には、ダイアンサスは秋から育てたい
アズーロ&ボンちゃん
アズーロ&ボンちゃん 1ヶ月前に満開になったアズーロコンパクト。まだまだこんな感じでふわりふわりと咲いてます☺️ 実はロベリアってそんなに好きな花じゃないかも…と思ってたんですが、アズーロちゃんは特別です♡ 花数がすごい! ボンザマーガレットは、先月この3倍くらいの葉数があったのですがイン
この時が最大瞬間風速みたいなものです。 奇跡の一枚よ🙄 この後梅雨と猛暑は散々でした…
この後長梅雨で散々だったから… でも、ここだけは褒めたいな😌 奇跡の1枚よ✨
リトルチュチュ
リトルチュチュ もうね〜 今年は「苦戦してます」しか言ってない気がしますが。。実は昨年も育てていたリトルチュチュ🌱昨年はハンギング鉢でずっと雨ざらしだったけど特に問題なくもこもこと育ってたんです何なら冬越もして、その後梅雨で弱ってしまったけど今も一応生きてるのに、今年のリトルチュチュには大苦戦何で
今年は暑過ぎて... アズーロコンパクトや ボンザマーガレットや ネメシアはほぼ全滅😭でした😱 宮城の中でも夏は涼しいし 冬も雪が少なくて... 今年は梅雨明けしてから 毎日30℃以上 最低気温も下がらず毎日熱帯夜🥵 ほとんど夏越しするのに 今年は全然違いました😰 もこもこちゃんも諦めて放置し
私はダメだったよ😑 その前に今年はほとんど整理しています。 元々3年目とかが多くて古株。 八重は1年目が綺麗だし。 コスモスピンクは残してたけど、あの梅雨と猛暑無理だったよ。 買うよ買う!働くよ働く!🔥
やっぱりですか? ちょっとおかしいかなぁから状態が悪くなるのが早かったです💦 のんきに眺めてたらいけないのね😂 ミンティア、普通に土の表面が乾いたら…な水やりで良さそうな気がしました 今年の梅雨は長雨だったから… もうホント今年は過酷😫
猛暑の前に梅雨で弱りダメかと思いました。 今頑張ってます🐱
こんばんは。 私も枯れました🫣 ずっと続いた梅雨が駄目でした… 今年は沢山枯れましたね。