ミュートした投稿です。
返信ありがとうございます🙏 外管理されてるんですね 鉢数少ないんですけど、すでに置場所に困ってます💧 言うてる間に、梅雨、酷暑対策を考えないとですね💪
とも☆彡さん、こんにちは♪ 梅雨の高温と蒸れにやられますね😓 ホント、土乾かないしですねー😢 今年はどうなるのかなぁ…です🥹 綺麗に育てられるだけ育ててみます❣️
わかります~^_^;梅雨は土が乾きにくいので心配になりますよね☔ 夏も無事に元気に育つといいですね!🌼🐈️💝
😺とらネコ植え付け😺
😺とらネコ植え付け😺 思いがけず出会えたとらネコちゃんを8号鉢に植え付けました❣️ 全ての芽先をピンチして中央の大きな葉っぱはすかすために取り除きました🌱 私の住む地方では梅雨越しがまず最初の難関です🥲 梅雨の前半はなんとか持ち堪えても後半に蒸れでダメになるパターンが多くて💦 運良
サフィニア💜
サフィニア💜 昨年は挿し芽で、2色植えにしましたが、今年は最初から、2色植えにしました。梅雨までにモリモリにしたいです。ピンチは伸びていた、ラベンダーだけしました。昨年の様子です3色ですね
そうなんですね🥲 教えてくださりありがとうございます!去年もペチュニアを地植えしておりまして、台風も梅雨も何もせずに冬まで綺麗に咲いてたのでペチュニアって夏に強いと勝手に思ってました💦 サフィニアちゃんたちは加湿ダメとは知りませんでした。。植え付け前に知れて良かったです!ありがとうございます!実家に
【サフィニアアートについて】 昨日のYouTubeにて話されてた「ももいろハートはプランター向き」について、つまりどういうことでしょうか…🥲 裏のタグを見て、花壇でも大きく広がる様子だったので地植え用としてお迎えしてしまいました🥺 小梅ちゃんもプランター向きですか…? プランターが良いということは、
yuppiさん♡ こんにちは♪ まだまだ切りたくないよ〜と 思いながら愛でてます🤗 でも梅雨前までに もう一回咲いてもらうには あまりグズグズしてもいけないし…🤔 悩みますね😓
レモンイエローちゃん半年🌼
レモンイエローちゃん半年🌼 トップ画がまさかの花がら摘み後の写真😂どんぶり1杯分ぐらい摘んだところでハッとかわいそうになってパシャリ✨ 摘んだ後でまばらなのもありますが、だいぶ姿が崩れてます🥲摘むの遅いかな。。。?カサつくまで粘って (見て見ぬふりして)みました🤔 ちなみに後ろはちょっとハゲてます😭花がら摘
wakaさん、コメントありがとうございます😊 実は私も夏越し2度失敗です😔 2年前は何の知識もないまま、可愛い🩷というだけでお迎えし、あっけなく梅雨時期に枯らしてしまいました🥹 そして去年はYouTubeで勉強したりして、改めてチャレンジしましたが、夏の猛暑が過ぎた頃にみるみる弱ってしまいました。