ミュートした投稿です。
葉っぱが増えて来ました☘ ̖́-
葉っぱが増えて来ました☘ ̖́- サフィニアアート💜ブルーモーメントの葉っぱが増えて来ました☘ ̖́-☘ ̖́- 濃いめの花もまだまだ 咲いています💜💜✨️✨️
男児の初恋のような。
男児の初恋のような。 12月に蕾もバンバン上がってきていて開花直前だったけど蒸れて一気にだめになったブルーモーメント。株元からもなかなか芽吹く気配ありません。こういうちょっとでも伸びた茎があったら節の上でカットして株元からの萌芽を促してますが音沙汰なしです😉😉😉 寒いし待ってれば良いのに、と思いつつ、お世話した
こんにちは♪ 秋にカタログを頂けたので、もう欲しいお花は書き出しています(^_^;) コロロ ジャンボ。 アズーロコンパクト。 出会えたらキララのホワイト。 サフィニア プレミアム。 サフィニア さくらもこもこ。 サフィニア アート。 ミリオンベル。 サンクエール。 スターティアラ。 サニープリ
育てたいのは アズーロ全色 スターティアラブルー クライミングサンパラソルピーチオレンジ サフィニアアートももいろハートとブルーモーメント あずきフラッペも。 本気野菜から 純あま 名前忘れたけど、きゅうりとナス なんだけど。。。 外壁の不具合で多分、実際にお迎えできるのは本気野菜だけかなぁ〜
防寒対策
防寒対策 大寒波がやってきて今週は大雪や気温が低くなると天気予報で言っていますね❄️🌨️あれだけニュースで繰り返し言われたら、心配になりますよね😟 できたら冬越ししてほしいサフィニア系の子たちは、外の簡易ビニールハウスに入れていたんだけど、玄関内に入れることにしました🚪 こちらは玄関内の常
じっと耐えて
じっと耐えて ギリギリ枯れてないサフィニアとミリオンベル12月に一気に蒸らして弱ったブルーモーメント夏の乾燥・秋のなめくじ・冬の霜の三重苦。ももいろハートなんかよくわかんないけどずっと元気無いけど枯れてもいない、ミリオンベルアンティークピーチ実家で弱ってたからレスキューしてきたけど、我が家でもっと過酷な夏を過ごす
✨2024年の新品種2種の今✨
✨2024年の新品種2種の今✨ 2024年の新発売だったサフィニアアートブルーモーメント💜とボンザマーガレットサンセットオレンジ🧡 おハナシのコーナーでhana.sanaeさんが『コンセプト的に、夕方の時間帯っぽいネーミングのこの2つのお花たち並んで咲いてる写真とかあったらステキそうですね。』とコメントされていて写真を希
🌆🌇🌆🌇🌆🌇🌆🌇🌆🌇🌆🌇🌆🌇🌆🌇🌆 ボンザマーガレットのサンセットオレンジと サフィニアアートのブルーモーメント 🌆🌇🌆🌇🌆🌇🌆🌇🌆🌇🌆🌇🌆🌇🌆🌇🌆 どちらも去年新発売だったんですね。 コンセプト的に、夕方の時間帯っぽいネーミングのこの2つのお花たち 並んで咲いてる写真とかあったらステキそうですね。
🍓いちごシェイク🍓
🍓いちごシェイク🍓 サフィニア アート🍓いちごシェイク🍓寒いからか花色が薄くなってきました😥これも軽く切り戻しします🎶 ↓11月の様子です♪
🌸冬の小梅ちゃんは頑張り屋さん🌸
🌸冬の小梅ちゃんは頑張り屋さん🌸 サフィニアアート小梅ちゃん🌸屋外雨ざらしで冬越し中⛄️氷点下予報と霜予報の時はだけビニール袋かけて防寒対策してます! 蕾があったので様子見てたらその後膨らんで咲いてました☺️ 寒いのに…肥料もあげてないのに…頑張り屋さんですね💪株の体力温存のためには咲かせない方がいいとは思うけど