まだ楽しめる???ウインティー寄せ植え
まだ楽しめる???ウインティー寄せ植えリーフが美しい季節になってきました。実はこのあいだまで『そろそろこの寄せ植えの見頃も終わりかな?』と、思ってたんですが早とちりだったみたいです。 ウインティーが頑張る限り長く楽しめそう。ちなみにまだまだ新しい花穂が上がってきています🌸
ウインティー
ウインティーこちらも地植えのウインティーピーチとローズほぼ日陰なんで問題なし 順調順調😊
ウィンティー🩷
ウィンティー🩷YouTubeトミーさんの寄せ植えプレゼント企画で当選し頂いたピーチと植えた時期が遅かったライムグリーンとローズ並べてみた。 ライムとローズも大きく育てたい☺️ 撮影時だけたくさん日に当てています。😊
ウインティー花壇植え
ウインティー花壇植え冬の花壇はウインティーと決めています🌱ここは背面が南側になり、半日陰のような場所だから。仕込んだチューリップが終わる頃まで一緒に楽しみます🌷🌷🌷その後は夏花スターティアラかフェアリースターが候補です。サフィニア等たくさんお迎えしたけど、まだまだ欲しいものだらけ困る〜でも楽しい〜 サク...
ウインティー復活
ウインティー復活ウインティーのピーチさんが、だんだん復活してきたような気がしてならない。
ピーチが細々と頑張ってる🪴
ピーチが細々と頑張ってる🪴ウインティー3色育てて一番弱々しくて心配してたピーチ🍑が今一番安定して咲いてます🌸 期待のライムグリーンは先日の暑さで急に元気がなくなってしまって復活は難しそうです💦ローズはお花に変な点々のような傷みありで休養中😥 私にはなかなか難しいウインティーでした😥
やっちゃったウインティー😂
やっちゃったウインティー😂おはようございます!今朝はなんか肌寒い朝です。少し前の暖かさに勢いがついて、ウインティーを外に置いてたら、葉が😱 なんか、こんな投稿ばかりで💦
ご当地ウインティー?
ご当地ウインティー?同じ関東でも、こうも違うとは。自宅と実家…私と父…それぞれのウインティー♡自宅のウインティーは後ろ側の茎、全部倒れた😢どうしてかな?やはりはっぱさんが先に育つことは大事。支えとなるから父のウインティーはもこもこで安心😌
ウインティーまだまだ頑張ってるよ✨
ウインティーまだまだ頑張ってるよ✨ウインティーローズの寄せ植えなんとか咲いています。ピーチとライムグリーンもフワッとして優しい色にいやされます😌先週から急に気温が上がり水切れでサクラ🌸はダメ⭐️になってしまいました。花数ふえて白っぽいお花がやっとサクラ色になってキレイだなぁって喜んでたのに…ダメになるのはあっという間❗️写真も...
ウインティー昨日の大雨に備えて軒下に移動してました。確か今月初めにお迎えしたはず。お花がたくさんになってきました~✨️普段は棚と棚の間に置いて日光を避けてます😌まだまだ大きくなってほしいなぁ。