アネモネ咲き戻ってきた⁉️
アネモネ咲き戻ってきた⁉️咲き始めた夏越しイチゴショートがシングル咲きで鉢増ししないとダメかと思ってましたがSUNバディのアドバイスで暖かくなったらアネモネ咲きになってくるということだったので鉢増ししないで様子見してました👀 シングル咲きも多いですがアネモネ咲きも出てきました‼️ 8号スリット鉢です
🧡濃いめのサンセットオレンジ🧡
🧡濃いめのサンセットオレンジ🧡花数が日に日に増えてます😍満開まであとちょっと💓ってかうちの子めっちゃ色濃いな~🤭おそらく日当たりが良くて紫外線量が多いからかな〜🤔
ボンザマーガレットの下葉
ボンザマーガレットの下葉ボンザマーガレットの下側というか内側というべきなのか、迷うのですが日が当たらない部分が枯れています。 初心者なので変なことを聞いてるのかもしれませんが、これは普通のことですか?それとも育て方に問題があるのでしょうか? またこのようになったら、枯れた葉は取ってあげて問題ないで...
ボンちゃんコスピン🌸
ボンちゃんコスピン🌸ボンザマーガレットのコスモスピンク🩷近くで見たらこんな感じ🪴✨⬇️ 蕾がいっぱい上がってきてるからこれが咲いたら満開かな?早く見たいなぁ🥰
ボンザマーガレットが……😢
ボンザマーガレットが……😢雪が降った時に うっかり軒下へ移動するのを忘れてしまった😫💦 そんなに降らないだろうと思ったが、 何か嫌な予感がして外に出た時には既に遅かった😨 ボンザマーガレットの真ん中が雪の重さでポキっと折れてしまって潰れてた😭 ショック😱 もうすぐ咲くと...
実は 我が家のボンちゃん達 この冬、皆 このような姿で外で頑張ってもらっています🤭🤫 でもね、蕾もあるし中の葉は青々して綺麗なの💚
お久しぶりのボンザレモン🍋
お久しぶりのボンザレモン🍋一足遅れて開花した2年目のボンさん2月中旬頃からほんとにポツポツと数輪咲きました🌼最近蕾が黄色く色付いてきたので期待をしている毎日🤭3月1日それにしても真冬に逆戻りな寒さ🥶長雨で園芸はお休み中です外の花たちはびしょ濡れで可哀想だけど、ゆっくりする時間も大事と思っている🍵😇次の水遣りが楽しみだなぁ〜
【若い芽を摘む】は、若者の成長を妨害したり、才能を潰したりすることを意味します。しかしここではただの【摘蕾】を指します。
【若い芽を摘む】は、若者の成長を妨害したり、才能を潰したりすることを意味します。しかしここではただの【摘蕾】を指します。去年と同様今年も【摘蕾沼】にハマっています。無限ぷちぷちが止まらない!多分、寒くて室内管理してるから、夜やっと家事が終わった時に癒しを求めて摘蕾しちゃうんだと思う。 ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち チェリー🍒(左) ルビー💍(右)
留守の間にちらほら咲いてくれたボンちゃん
留守の間にちらほら咲いてくれたボンちゃん本日南国から帰国してまいりました 30℃の国から7℃の国へ寒い体感温度は2℃くらいとか。 楽しんできましたが、苗が心配で心配でベランダを開けると、元気!とまではいきませんが、大惨事からは免れた模様 そして、蕾を控えていたボン様がちょろっと開花し始めてましたー&nb...
調子悪いかも💧
調子悪いかも💧ここへきて調子悪いかも💧 ボンザマーガレットサンライズピンク葉先がどんどん茶色くなってます😖みんな同じ環境なのにどうしてかな💦蕾も付き始めたのに無事咲いてくれるかな😂