2年目のボンザマーガレット ピンクレモネード
2年目のボンザマーガレット ピンクレモネード2年目のボンザマーガレットがもう少しで満開になりそうです。 冬に葉っぱが黄色くなってしまって心配しましたが、ここまで咲いてくれました🥰
植え付けました🪴
植え付けました🪴先日雨の中遠征してお迎えしたマックスマムとボンちゃんピンクレモネードをやっと植え付けました🪴 お天気もよく植え付け日和🌸 すくすく大きく育ってほしいです🥰
🩷ピンクレモネード💛
🩷ピンクレモネード💛昨年春に植えた2年目ボンちゃん🩷💛どんどんお花が増えてます👍春らしい優しいイエロー&ピンクがめちゃめちゃ可愛い💓
まだ寒いのにお迎えしちゃいました…
まだ寒いのにお迎えしちゃいました…3月に入ってもずっとお天気悪いし寒いしでお花もなかなか咲かないし…🥲最近は園芸テンション⤵️気味でした🥶❄️寒くて園芸店などにもあまり行く気にもなれず。先日久しぶりに1人自由なお休みだったのでHCに行ったら、入荷されたてだったのか?春苗ボンちゃんが陳列されてました🥰(販売店検索では3月中旬でした)&
春限定のピンクレモネード
春限定のピンクレモネード一年に一度の出会い、お待ちしてました〜🙌アイコンにもしてるほど大好きなピンクレモネードですこの花の華は2年目の春またこの姿が見たいし、これは5年前なので、新作を作ってサンサンガーデンで、サントリーさんにも見てもらいたい夢はカタログに採用してもらうことチャレンジシーズン、スタートします
待ちに待ったピンクレモネード
待ちに待ったピンクレモネード春にしか販売してくれないボンちゃんピンクレモネード🍋明日以降の気温上昇の前に入手したくて、ちょっと遠征して購入しました😊春苗のマーガレットはなかなか大満開という訳にはいかないと思いますが、手塩にかけて育てますよ🧂可愛らしいお花🌼サンライズピンク、サンセットオレンジ、の中間?2年前の満開。今年は夏越し
ボンちゃんの根っこ
ボンちゃんの根っこボンちゃんピンクレモネード鉢増ししました🪴この子は昨年の3月上旬に植え付けました😄夏越し後の10月頃、土を取り替えようと思って鉢から出したらその時は全然根っこ張ってなくて8号鉢から7号鉢にサイズダウン🪴で、最近は毎日お水をあげてもすぐ鉢が軽くなってるからおかしいなーって思って鉢から出したら根っこビッ
🩷ピンクレモネードちゃん💛
🩷ピンクレモネードちゃん💛今年の春にお迎えして無事に夏越しできました😆🙌葉っぱモリモリ🌱✨お花も2輪咲いてパッチリおめめの美人さんになりました💓夏越し中はバッサリカット今年の5月 満開時またこんな満開がみれるといいな🌸🌼🌸
サンフラさんとの出会いは…「ボンザマーガレットピンクレモネード」です🌼 なんともいえないカラーと、「Theお花✨」っていう感じの姿に惹かれて、お花好きを始めてまもなくの、2023年の春にお迎えしました✨ まだまん丸満開をしたことがないので、秋にまたお迎えしたいです❣️ (この夏に夏越しを失敗したの
ボンザマーガレット現在と切り戻し前
ボンザマーガレット現在と切り戻し前切り戻した現在のボンザマーガレット🌼かなり切り戻したけれど、また咲き始めました🤭可愛いけれど、心配です。 ここから5月↓お花は、5月の方が大きいですね✨ピンクレモネードとルージュピンクの寄植えでしたが、そろそろ独立させて鉢増ししたいと思います🌱 秋にまた投稿出来たら嬉しいです✨