2025/04/26 06:36
こちら愛知県で最低気温が9℃でした
明日も最低気温9℃の予想です
プランターで本気野菜トマトを育ててます☺️
トマトは寒さに弱いって聞いてました
知りたい事などあるとGeminiさんに訪ねてます
トマト栽培適温で調べてみました🍅
トマトの生育には10℃~30℃が適してる
【高温】
30℃以上になると生育が鈍り35℃以上で着実不良
【低温】
10℃以下で生育が停止
5℃以下では枯死することも
【夜間】
温度が低すぎると花つきが悪くなることも
予想温度をみて夜間はトマトに不織布をかけてます
今年の夏も猛暑予想だったような?
暑さ対策も困りますよね💦
暑さ寒さ対策、なにか良い対策ありますか?!
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の主観ですが、冷気よりも冷たい風に弱い気がします😅
私が始めた頃は4月中旬頃に苗の仕入れを行ってましたが、今や3月下旬の植付けが当たり前になって来てます😓
最初はこんな気温で植えたら風邪引くよ〜て思ってましたが、案外頑張れる💪
でもその頃は風もよく吹くので、それ程寒くなくても強風に当てると一発で風邪をひく😰
なので私は、暖かろうと肌寒かろうと風には当てず、ある程度育つまで行灯で守ってます😄
今も純あまは外しましたが、ボンリッシュは行灯の中でヌクヌクです😁
さすがに夜温が10℃下回るとなると、不織布の出番になるかとは思います。
ただそこまで気温が下がる経験も無いので、確かなことは言えませんが😅
夏は去年、純あまを二株植えた時に、半日陰栽培を試して見ました。
最初から半日陰(陽当たり午前の4時間ほど)で栽培しましたが、やはり実着きは悪かったです。
節間も長く感じました。
でも、真夏になっても花は旺盛に咲いてましたね。
サビダニにやられ葉はボロボロでしたが、花は良く咲いてました😄
鉢栽培なら日陰移動も可能なので、私の夏対策は午後は日陰に移動かな😁メンドクサイ ケド
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
うちでは最低気温が5~6℃を行ったり来たり・・・
体感温度は4℃です。
明日、苗を買いに行ってきますが一廻り大きな鉢に
植え替えて家の中で養生させます。
植付は5月下旬になりそうです😭😭😭
カズちゃんの場合は、天気予報次第で
まだ家の中や玄関に避難させることができる
大きさではないですか?
不織布も丁寧に掛けられているし・・・
寒さ対策で私の経験ではこれしか思いつきません。
ごめんなさい🙇🙇🙇
暑さ対策は別の人にアドバイスをもらってください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます☀
丁寧に不織布を巻いて、大事に育てられていますね☺️
近年の暑さには参りますよね😓
暑さ対策!畑ではやった事はないですが
洗濯物の干場(ベランダとか)では遮光ネットを使っていますよ♪