おハナし

【サンパラソルを支柱を立てて楽しんでいる方、どのくらいいますか??】
皆さんこんにちは!
全国的に寒くなってきましたね。。。
私もしっかりと体調を崩しております…🥶(笑)
皆さんくれぐれもお気を付けくださいね!

さて、とっても唐突なご質問を皆さまに…
サンパラソル」は「クライミングサンパラソル」に比べ、ツルが伸びにくく、ボサ仕立てなどで楽しんでいただくことが多い品種としてご支持いただいておりますが、
「サンパラソル」をトレリスやオベリスク、ミニ支柱など使って楽しまれている方は、どのくらいいらっしゃいますか👀?

マイガーデンでもちらほらと投稿してくれている方もいて、「実際のところどうなんだろう~?」と思っており…💡

ぜひお声を聞かせてください😊
もしお写真があれば、時期は問いませんので支柱を立てて楽しんでいる様子をぜひぜひ投稿してください📸

いいね
サンパラソル
10件のコメント (新着順)
キキララ バッジ画像
2025/11/07 22:20

クライミングサンパラソル
レッド
パステルピンク
ピーチオレンジ
支柱を立てています。

レッドとパステルピンクは支柱より高く
ピーチオレンジはコンパクトに咲いています。

Toshi バッジ画像
2025/11/06 23:40

クリアホワイトを支柱で育てています。
ボリュームが出過ぎて、風が吹くと、ひっくり返りそうです😅

因みに、2年目株もありますが、こちらは、殆どツルが伸びないので、ボサ仕立てで育てています。


フラワーズ_kei
2025/11/07 10:08

ありがとうございます!
すごいもりもりですね!
支柱がばっちりあっています✊

にゃんたん バッジ画像
2025/11/06 14:41

我が家の4年目サンパラソルは
ただ今こんな感じです
円柱の支柱の他に何本か棒を鉢の隅に挿してバランスとってます
放ったらかし栽培してたら
伸び伸び160cm ぐらいの高さに‼︎
我が家のシンボルツリーになってます
今年は少し剪定してから冬越し対策しなければ…っと考えてます


フラワーズ_kei
2025/11/06 16:49

ありがとうございます!
わーお😲圧巻の姿ですね!
ここまでくると、もはや支柱は必須な状態ですね…!
花数もすごいですね🌸

mona_kazag
2025/11/06 09:16

4年目のサンパラソルルージュです。

株元から10cmくらいの位置にリング型の支柱をつけて育てています(真ん中がパックリしないように)

ただ、9月くらいになるとツルが伸びてくるんですよね。去年はツル同士が絡まって収拾がつかなくなってしまって😅
なので今年はその時期から支柱を立てて、ツルを上に誘導しました。そして先日、冬越しのため、伸びたツルの部分をカット✂️

我が家のサンパラソル、こんな感じで楽しんでいます🥰

サンパラソル、来年は5年目になるんですが、いつまで元気で育ってくれるのかなぁ🤔


フラワーズ_kei
2025/11/06 16:21

ありがとうございます!
すごい👏
とても工夫を凝らされていらっしゃいますね!上にのびのびしていますね🌸
5年目とはすごいですね~!
来年も元気に芽吹きますように🙏

かふぇらて バッジ画像
2025/11/05 22:25

2年目のサンパラソル
アプリコットです✨
リング支柱に絡ませています
横に飛び出してたくさん咲いてくれました🏵️

このニュアンスカラーが大好きなので、来年も咲いてくれたら嬉しいです☺️
冬越し頑張ります💪


フラワーズ_kei
2025/11/06 16:18

ありがとうございます!
支柱にしっかり絡んで花もたくさんで綺麗ですね🌸
冬越し頑張ってください💪

さくら
2025/11/05 19:28

⬆️昨年2年目のあんどん支柱
支柱が足りないくらい伸びてます
⬇️今年3年目のボサ仕立て
冬越しに失敗してほとんど枝が無くなったのでボサ仕立てにしました


フラワーズ_kei
2025/11/06 16:06

年数ごとに株のコンディションに合わせて、支柱の有無を判断されているのですね💡
それぞれ魅力が伝わってきます!

かなで バッジ画像
2025/11/05 14:59

3年目と1年目のスカーレットです
3年目の子は冬越し後調子が悪くて諦めかけていたので二代目を購入しました
すると初代も持ち直し2株います
ただ初代は今年それほど大きくなっていないので、写真は去年のものです🪴
二代目もまだ小さめですが、蔓も伸びてきたので支柱を立てています
お花が大きくてたくさん咲くと垂れてしまうので、基本ボサ仕立てですが支えが必要です😄


フラワーズ_kei
2025/11/05 15:24

3年目、すごいですね🌸
やはり重さが出てしまうと支えるものが必要ですよね💦

私はボサ仕立てで育てました。
実はこの鉢は昨年冬越し成功したクライミングサンパラソルが3色混色していた物なのですが、春になってお天気も良いからと外に出したところ、しまい忘れて夜の冷気で2株を枯らしてしまった物です。そこにサンパラソルを2株追加で育てました。クライミングサンパラソルとサンパラソルの合い植えです。


フラワーズ_kei
2025/11/05 15:23

ボサ仕立てもやっぱり素敵ですね~!

ちゃに バッジ画像
2025/11/05 12:58

1ヶ月経たずに外しちゃいました。

冬越し株で2年目育成のため、ツルを伸ばしたいと思い、円環状の支柱をつけました。
しかしアブラムシにやられてツルが伸びなくなったので支柱を外しました。

ちなみに今は枯れかけてます。


フラワーズ_kei
2025/11/05 15:22

虫にやられてしまったのですね…🐜
また是非リベンジください!

るみこ
2025/11/05 12:33

サンパラソル 🌸小さめの支柱で育てています。ツルがぐるぐる強めで上の方支柱が曲がってしまいました笑


フラワーズ_kei
2025/11/05 12:57

早速ありがとうございます!
ちょっと重さが出てきてしまいましたかね💦
コンパクトにまとまっていながら、しっかりと支柱をつたってダイナミックに咲いていてとても素敵ですね🌸