SUNSUNガーデン

マイガーデン

バドルぱぱ
2025/03/23 08:09

今年はオレンジで

店頭に🍅の苗が並び始めましたね。

 

何にしようか迷いましたが

今年は「 純あま オレンジ」にしてみました。

 

去年は赤の純あまでしたが、第3果房収穫以降はサビダニにやられ散々な目に😢

 

今年は地植えにせず、陽当たりや雨量を管理しやすい鉢でやってみます。

 

ミニトマトも以前は4月中旬以降に植え付けてましたが、今や3月に植えるのが普通になりました。

 

でもまだ油断は出来ません。

いつ急に寒くなるやら⛄️

 

🍅が風邪をひかないように、行灯で守ってあげましょう😷

 

 

ボンリッシュも植えたいのだけど、近所のホムセンで売られるのかしら😅

いいね
純あまオレンジ
コメントする
2 件の返信 (新着順)

こんにちは!
うちの畑 まだ凍ってます😭💧
鍬が入りません!
春の植え付けに養生は必須ですよね?
私はでっかい焼酎のボトルのお尻を切り取って使っています。
本気野菜が販売になるころには、畑も耕せるようになるはずです!
私は、純あまオレンジ 昨年育てました。
生育旺盛で脇芽が出てくる出てくる・・・
脇芽かきに忙しかったのを思い出しました。


バドルぱぱ
2025/03/23 12:45

なまらいいべあさん、こんにちは〜!
北海道は、まだまだですよね〜💦
こちら千葉でも、つい最近まで霜でガチガチでしたから😅
昔は遅霜の心配が無くなる4月中旬あたりが植え付け適期でしたけど、最近の酷暑のせいか植え付けを早める傾向ですかね😅
でも4月でも北風ピューピューの日がありますから、養生しないと葉に黒いシミが出たりしちゃいますものね😓
焼酎のボトルの苗キャップ良いですね!
うちも4Lボトル転がってるから、やってみようかな🍶😁

カズちゃん バッジ画像
2025/03/23 09:32

もう純あまオレンジ植え付けされたのですね🧡🍅

楽しみですね🤗💖
昨年、純あまと純あまオレンジも育てました☺️

ボンリッシュはなかなか苗は売ってませんよね💦
昨年、通販で発注しました☺️
今年も通販でルンゴ予約してます🤗✨


バドルぱぱ
2025/03/23 12:34

カズちゃんさん、こんにちは〜!
毎年3月末には苗が出回るようになったので、段々植え付け時期が早まってしまいます😓
でもミニトマトは人気なので、良い苗は早く無くなるし、あっという間に老化苗になってたりと😅
私も去年ニ株植えましたが、二つとも赤の純あまでした。
今思えば赤とオレンジにしとけば良かった、笑
ルンゴやボンリッシュって、ホムセンで見た記憶ないんですよね〜
やはり、通販になりますか😓
送料、痛いなぁ💦
お取り寄せしてくれんかな😅