トップ > マイガーデン > 花活 > こぼれ種ウインティー みどりのまきば 2025/11/15 16:17 こぼれ種ウインティー 冬越しは失敗しましたが、こぼれ種を救助しました。 もう少し、大きくなってから、植え替えたいと思います。 ウインティー ウインティー いいね 共有する 共有する リンクをコピー ウインティー 詳細を見る コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なまらいいべあ🐻 2025/11/16 18:57 みどりのまきば こんにちは😃 こぼれ種で増やせるなんて、親株に十分な体力があったからでしょう! おめでとうございます㊗️ また大きくなったら見せて下さいね😍💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっぱ 2025/11/15 16:22 みどりのまきば 溢れ種からの成長凄いです👏 我が家は溢れ種からの発芽をひとつも残してあげられなかったので、来年の目標です。 もうすぐ今年もウインティーに出逢えますね。楽しみです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みどりのまきば 2025/11/15 16:52 はっぱ はっぱさん、ありがとうございます 昨年もこぼれ種から育てました 10月初め頃にポリポットに移してあげるといいみたいです 土は市販の培養土ですが、ピートモスが多いタイプの土で 昨年、根張りが良かったので、それを使っています 元の鉢にまだ、数芽残っていますが、そのままでは成長が遅いようです こちら熊本は、はっぱさんのお住いの地域と気候が違うと思うので、 もう少し早い方がいいかもです もし、チャンスがあったら、チャレンジしてみてください https://sunsungarden.jp/announcements/nhniuxchgxdbscxj https://sunsungarden.jp/announcements/xnxyop7fz67i3eju 昨年のこぼれ種ウインティーの様子です 良かったら、参考にされてください いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっぱ 2025/11/15 23:37 みどりのまきば みどりのまきばさんありがとうございます。 さっそく保存させてもらいました。 土の違いでこんなに差がつくんですね。勉強📖になりました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😃
こぼれ種で増やせるなんて、親株に十分な体力があったからでしょう!
おめでとうございます㊗️
また大きくなったら見せて下さいね😍💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示溢れ種からの成長凄いです👏
我が家は溢れ種からの発芽をひとつも残してあげられなかったので、来年の目標です。
もうすぐ今年もウインティーに出逢えますね。楽しみです😊