マイガーデン

多肉中年 バッジ画像
2025/07/01 15:11

サンパラソル

多肉中年のガーデニング

 

クライミングサンパラソル

 

購入苗とアンバサダー苗になります
さすが4年目は咲き始めましたね😊
2年目は誘因失敗してるから、なかなか花芽が上がらない😭
今年のアンバサダー苗のレッドはツルを伸ばしながら、咲き始めだけど、ピーチオレンジがつるが伸びませ〜ん😭
何でだろ?がんばれ〜❣️

4年目はかなり咲いてきました😊
いいね
コメントする
2 件の返信 (新着順)
フラワーズ_YUMI バッジ画像
2025/07/04 17:34

綺麗ですねー!サンパラソルも豪華で素敵です✨
ピーチオレンジは少し成長がゆっくりなのですが、この後伸びてくると思います!
がんばれ~って応援しています😊


多肉中年 バッジ画像
2025/07/05 01:15

コメントありがとうございます
実はなかなかサンパラソル上手く仕立てられなくて😭
壁一面に咲かせたいとDIYして壁も昨年リフォームしたんですが、手強い😅
ラッキーなのはこの場所なら冬越しが可能で、一面にサンパラソル咲かせるのは来年以降かと。気長に構えています。
アンバサダー期間に間に合わないかなぁ。短期戦ならオベリスクにしておけば😓でも、お庭全体だと壁一面も捨てがたい…。ピーチオレンジの今後に期待しております😊

こんにちは!
ものすごい大株ですね!
さすが4年目の貫禄を感じます!
ハンギングのコーラルと色目が一緒で、
互いに引き立てあって素敵ですよ😁👍


多肉中年 バッジ画像
2025/07/01 23:04

コメントありがとうございます
4年目のは温暖化なのか?冬越しの際に葉っぱもそれ程落ちずに越しちゃいました😅初年度は寒風で葉っぱもなくなり枯れたものだと思って春に処分しようと鉢から出したら根が生きておりました。
あの時捨てなくて良かった😊
プレミアムよくわかりましたね。
なかなか、花密度がカタログの様にならないです😭
夏至過ぎたからもう光量期待出来ないからウチの場所的に限界なのかも😔

うちのクライミングサンパラソルも
生きていましたよ!
やっと芽吹いた程度ですけど・・・
そうですね?
夏至過ぎたら途端に暗くなるのが早くなった気がします。
北海道では余計に光量足りなくなります😥💧