マイガーデン

カズちゃん バッジ画像
2025/06/10 06:07

強健豊作4本収穫しました

ベランダで強健豊作を育ててます☺️

本日は4本収穫しました🥒

コンスタントに収穫できてます

 

小さな実がたくさんついててこれからも楽しみです🤗💖

大きく成長しました🤗✨

 

都会のベランダで育ててますが、蜂など少ないと思うので(見た事はあります)

綿棒を使って受粉させてます

 

しかし、キュウリは受粉しなくても実がなるって聞いた事もあります?

 

以前、生育が良くない事があり受粉させた方が良いって聞いて現在は受粉させてます

またキュウリが曲がる原因も受粉が影響してる?

って聞いたり

 

先日の「おハナし」でキュウリが連なって育ってる「連なり果」の投稿がありました

これも受粉が影響してる事もあるって聞いた事も

 

キュウリの受粉についてよく分かりません😢

 

 

 

 

いいね
コメントする
7 件の返信 (新着順)
kumi バッジ画像
2025/06/10 12:10

こんにちは♪

キュウリ、美しく育っていますね✨
収穫したキュウリ、ほぼまっすぐ✨
素晴らしいですね✨

キュウリの授粉、やったことがないです。
野菜栽培って、環境によっても違いがあり、なかなか奥が深いですよね。


カズちゃん バッジ画像
2025/06/10 14:46

コメントありがとうございます🙇✨

キュウリ順調に育っててコンスタントに収穫できてます🤗✨

キュウリの受粉は必要ないかもしれないです
受粉しなくても育つようですが、以前生育不良がありその時に受粉させた方が良いって聞いて受粉させてます☺️

野菜栽培って色んな要因で上手くいかなかったりして難しい事もありますね

奥が深いですよね
それがまた面白いですね🥰︎💕︎︎

こんにちは!
ベランダで育てたと思えない美しいキュウリですね?
スーパーで並んでいるような農家さんが作った物みたいです。
まだまだ収穫は続きそうですね🥰👍

妄想
うちの子が実ったら・・・
叩いて梅干し 大葉と和えてみます。
隠し味に鰹節粉をちょこっと入れてね👌
これが冷えたビール🍺とよく合うんだ・・・


カズちゃん バッジ画像
2025/06/10 11:46

コメントありがとうございます🙇✨

このところコンスタントに収穫できて嬉しいです🤗✨

小さな実がついてます、これからも楽しみです🤗💖

キュウリ🥒のレシピありがとうございます
梅肉に大葉を使っててサッパリして美味しそうです🍴😋

冷えたビールに合いそうですね🍺🤗

オレンジmama
2025/06/10 10:03

きゅうり4本も収穫されたなんてすごいですね👏👏👏そして、これからもどんどん収穫できそうで楽しみですね。😊
きゅうりの連なり果のご返答いただきありがとうございます。😄
きゅうりを受粉させておられるのすごいです。👏私は地植えなので自然に任せてます。😊


カズちゃん バッジ画像
2025/06/10 10:14

コメントありがとうございます🙇✨

順調に収穫できて嬉しいです🤗✨
採れたてキュウリは美味しいですよね🍴😋

キュウリは受粉させなくても実がつくようです☺️
以前、生育不良がありました
その時に受粉させた方が良いって聞いて受粉させてます

畑は虫さんもいますね🤗✨
自然に任せても良いですね

お互い美味しいキュウリ🥒の収穫楽しみですね🤗💖

うーちゃん
2025/06/10 08:12

大豊作てすね🎉🎊💐👏♥️
どんな食べ方するのか?きになるりまーす𓌉◯𓇋 ‎😋🍴✨
カズちゃん❤のお話し読むまで、私の中で🥒はお花咲いたらすぐ実になると勘違いしてました😅笑
気付いたらベイビーキュウリになってるからです🥒
うちは高い場所じゃないから虫だらけと気づきました。良虫も悪い虫も...私にとって都合の悪い虫の方が多いですが‪😖💧‬
スイカとメロンだけは雌花見つけたら受粉させる予定です🫡だいぶ特別扱いです🫡笑
でも昨日から明日まで雨らしいので小雨になれへんか?待ってるとこです🌂
今日は自分のメンテナンスに鍼灸院に行く予定でーす🪡


カズちゃん バッジ画像
2025/06/10 08:51

コメントありがとうございます🙇✨

いつもキュウリはマヨネーズをつけてボリボリ食べてます🥒🍴😋

採れたては美味しいですよね🍴😋

キュウリの受粉はよく分かりません
受粉しなくても実が育つようです☺️

以前、育ちがよく無かった時に受粉させた方が良いって聞いて綿棒を使って受粉させました

確かに気がつけば小さなキュウリ🥒がついてますね🤗✨

スイカやメロンは受粉が必要なんですね
楽しみですね🤗💖

鍼灸院お疲れ様です🤗✨

kyon
2025/06/10 07:48

夏野菜の収穫がぼちぼちと始まって来ましたよね 🥒
きゅうりの受粉なるほど🧐
ほんとに小さい小さいベビーきゅうりのまま枯れたりしてるのもあったりで これって受粉の影響もあるのかもですね😂
受粉と言えば 甘小丸スイカを育ててるので 人生初めての受粉をこんなのでいいの?と半信半疑でやってます😅


カズちゃん バッジ画像
2025/06/10 08:11

コメントありがとうございます🙇✨

夏野菜の収穫、始まってますね🤗✨
強健豊作、コンスタントに収穫できて嬉しいです☺️

キュウリの受粉はよく分かりません😢
キュウリは受粉しなくても実が成るって聞いた事もあります

以前、生育不良がありました
その時に受粉させた方が良いって聞いたような?

甘小丸スイカ🍉は受粉が必要なんですね
実家でスイカ育てた事もありますが、受粉させた事がないような?

田舎は蜂🐝さんなど多いから必要ないのでしようか🤗✨

スイカ🍉楽しみですね🤗💖

バドルぱぱ
2025/06/10 07:24

さすが!
見事なキュウリですね😆
キュウリは何回か育てましたが、私のは曲がってる率高かったです😅
受粉の影響もあるとするなら、イチゴと同じ原理ですかね。
イチゴも人工授粉するしないでは、歪差が全然違いましたし😓
でもキュウリは花数が多いし、大変ですね😅
その辺りのマメ差が、真っ直ぐな良いキュウリを生み出すのでしょうね😆


カズちゃん バッジ画像
2025/06/10 07:48

コメントありがとうございます🙇✨

このところコンスタントに収穫できて嬉しいです🤗✨

受粉はよく分かりません😢
キュウリは受粉しなくても実がつくって聞いた事もあります

受粉させなくても良いかもしれないです☺️

野菜を育てるって難しいですね
分からない事も多いです

かふぇらて
2025/06/10 06:54

おはようございます☺️
きゅうり🥒4本も収穫出来たんですね♡いいなぁ😆💕
綿棒で受粉させ、丁寧に育てているんですね♪だから綺麗ならきゅうりが出来るんですねー😉
ウチはきゅうりに受粉した事ないです😅


カズちゃん バッジ画像
2025/06/10 07:09

おはようございます😊

このところコンスタントに収穫できてます
採れたてキュウリは美味しいですよね🥒😋

キュウリは受粉しなくても実が育つって聞いた事もありよく分かりません😢

以前、生育不良がありました
受粉が影響してるって聞いて綿棒で受粉させてますが、やらなくても良いかもしれないです🤗✨