みどりのまきば
2025/11/01 13:07
蜜香 勝手にランナーから子苗が育ってる
昨年、蜜香のランナーから育てた子苗で
実験的に、今年の5月頃に6号鉢に定植した苗です
先日、おいしく実をいただき、枯れた葉っぱなどを取り除こうと覗いたら、
なんと、ランナーを伸ばし、同じプランター内で勝手に子苗が育っていました
元苗は2022年秋に購入
2023年春は、ほとんど実がならず、成った実もまずく、ランナーも出てこなくて、放置していたら、
2024年春につけた実はとても甘くおいしかったので、
2024年5月頃、ランナーがたくさん出てきたので増やしてみました
これは、その時増やして、余って雨ざらし、日ざらし、防寒もせず、ポリポットのままで放置していた苗です
大事に定植した方は、たいして実もなりませんでしたし、病気かなと思ったので処分しました
いちご栽培、何が正解かわかりませんが、
実がなるようになったのでうれしいです
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😃✨✨
みどりのまきばさんの投稿を見て、
うちの🍓蜜香and白蜜香🍓コンビの
画像を改めて見てみると
うちの子達もランナー→子株
できてました:(;゙゚'ω゚'):💦
いつのまにー、、、😅
今秋🍂にお迎えし、定植後はほぼ放置。
ランナーも、冬越しするだけだったので
いらないので、ちょいちょい✂️
切り取ってはいたんですけどね😓
いちごの生命力たるや、
侮れませんね(⌒-⌒; )💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😄
美味しい🍓になってよかったですね🙌
初めてのイチゴで蜜香をお迎えしました🌱
いろいろあるんですね💦
長~い目で見ていきたいと思います😊