バドルぱぱ
2025/05/05 19:43
純あまオレンジ 〜着果〜
植え付け後、43日目( 5月4日現在)
第一花房と第二花房の花に、実が着きました😙ヒトアンシン
樹高も1mに達し、現在第三花房まで開花中です😀
茎の太さも小指と同等か若干細いくらい。
これまでは週一で与えていた微粉ハイポも、もう必要無さそうです。
元肥が効き始めた様子だし、第三花房が大きくなるまで追肥は見送りますか😎
ま、トマトが一気に難しくなるのは、例年 第三花房以降なんですが🥸ニックキ サビダニ〜
《 栽培データ》
植付け:2025年3月22日
鉢 :12号( 20L)
元肥 :マグァンプk( 中粒)
追肥 :微粉ハイポネックス
( 植付け2週間後から週1)
以降、一旦休止
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カズちゃんさん、こんばんは〜!
今年は意図的に最初から液肥を与え、早く大きくする栽培法を試してます😁
去年のスイカも茄子もスタートダッシュが今ひとつで、何か波に乗れないまま暑くなり中途半端に終わったような気がしたので😅
何が正解かも分かりませんが、色々試して楽しんでます😆
去年は3本仕立てを試しゴチャゴチャし過ぎたので、今年はシンプルに2本です😁✌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もう1mですかー(゚0゚)スッゴッイ!
お花もめっちゃ咲いてるんですね🌼素晴らしい(˙︶˙)
そーそれです☝
サビダニです☝昨年それに急に?なって突然調子良かった子が茶色?黄色?くなって....泣く泣く撤去したんです😭😭😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示純あまオレンジ順調に育ってますね🤗✨
もう1mになってて凄く成長してますね☺️
2本立てなんですね🤗💖