マイガーデン

カズちゃん バッジ画像
2025/05/03 11:18

強健豊作の側枝摘み取り

4月19日植え付けした強健豊作🥒

 

5節目までに出てた側枝と小さなキュウリ🥒摘み取りしました☺️

 

小さくてもキュウリ🥒の形してる

 

元気に育ってます😄

毎日の成長を見るのが楽しみです🤗💖

 

日記もつけてるよ🤗💖

 

いいね
強健豊作
コメントする
5 件の返信 (新着順)
ちむ バッジ画像
2025/05/08 00:40

まだ出てないけど側枝?っていうのでたらとってみます😄きゅうりの形してるのビックリです🤭♡
トマトとかナスの脇芽とる感じですかね〜みてみます💪✨


カズちゃん バッジ画像
2025/05/08 06:03

コメントありがとうございます🙇✨

キュウリは株を成長させる為に5~6節目に出てくる側枝は摘み取ります☺️

小さなキュウリや脇から出てるツルなど全部取り除きました🤗✨

トマトやナスの脇芽を取るのと一緒です☺️
本気野菜楽しみですね🤗💖

ちむ バッジ画像
2025/05/08 10:20

そうなんですね!
やってみます😄
ありがとうございます♡

mika
2025/05/03 14:38

小さいきゅうり可愛いですね😆
私も5節目まで摘み取り済です✨️
毎日成長観察するのも楽しいですよね☺️
日記は最近面倒になって辞めました😂




カズちゃん バッジ画像
2025/05/03 14:45

コメントありがとうございます🙇✨

やはり5節目まで摘み取り済みなんですね☺️
キュウリは成長が早くて観察するのも面白いですね🤗✨

日記は特別な事をやった時につけたら後で分かり易いと思いつけました🤗💖

バドルぱぱ
2025/05/03 14:29

キュウリは家庭菜園始めた頃はよく育ててましたが、もう何年もやってないから摘芯の仕方すっかり忘れちゃいました😅
順調に育ってますね!😆


カズちゃん バッジ画像
2025/05/03 14:38

コメントありがとうございます🙇✨

この強健豊作は5~6節目までの側枝は摘み取り主軸を伸ばして無調枝、放任栽培で構わないようです🤗✨

キュウリは成長が早くて面白いです‪🤣‬

こんにちは!
一番実が出来たら実とそこから下の
全ての枝葉を取り除くのは、
キュウリを育てる上の基本ですよね?
主軸と2番軸の分岐点から近くに
実が付けば大豊作決定ですよ!
これからが忙しく楽しい時間になってきますね😁👌


カズちゃん バッジ画像
2025/05/03 13:57

コメントありがとうございます🙇✨

5節目の下の側枝など全部取り除きました☺️
株を成長させる為に必要ですね🤗✨

キュウリは成長が早く毎日、眺めるのが楽しいです🤗💖

今のうちに株を強くすることが大切ですよね!
キュウリは朝見てあげる時間がないと、
あっという間にお化けキュウリに
なっていることが多々ありました。
お化けキュウリは、縦半分に切って種子を取り
斜め切りにして炒め物にしました😁👌

カズちゃん バッジ画像
2025/05/03 16:33

ありがとうございます🙇✨

キュウリは朝見て夕方には凄く大きくなってた事がよくありました😢

朝早めに収穫した方が良いですね🤗✨

キュウリの炒め物も美味しいですよね🍴😋
作った事あります☺️

snow sisi
2025/05/03 12:33

マヨ&味噌&ごま油で
ポリポリ食べたい( ^ω^ )✨
味噌をコチュジャンに変えても美味しい✨

楽しみですね😊


カズちゃん バッジ画像
2025/05/03 13:54

コメントありがとうございます🙇✨

採れたてキュウリ🥒をマヨ&味噌で食べた事あります🍴😋
ごま油は使った事ないです

コチジャンもつけて食べてみたいです☺️

色んな食べ方があるのですね🍴😋
ありがとうございます🙇✨